リニューアルして劣化したココログ管理画面 その4 - iPhoneのSafariやFirefoxではブログのPC版の表示ができない
iPhoneからブログを表示すると、スマートフォン版の表示になります。
リニューアル前はPC版の表示も選択でき、iPhoneで作成したエントリーがPCでどのように表示されるか確認ができました。
SafariでもFirefoxでもEdgeやChromeでもできません。ただ、Puffinでは、ブラウザ側でPC表示を設定できるので、現在はもっぱらPuffinを使用しています。
・ Safariでのスマートフォン用の表示。PC版の表示にはできない。
・ PuffinではPC版の表示もできる
関連エントリー
・ リニューアルして劣化したココログ管理画面 2019.03.21
・ リニューアルして劣化したココログ管理画面 その1 - 1行以上空けた改行をする方法 2019.03.22
・ リニューアルして劣化したココログ管理画面 その2 - 画像ファイルの保存フォルダの指定ができない 2019.03.25
・ リニューアルして劣化したココログ管理画面 その3 - ブログの書き出し(エクスポート)ができない 2019.03.26
・ リニューアルして劣化したココログ管理画面 その5 - PCのリッチテキスト画面でコピー&ペーストができない 2019.04.04
・ リニューアルして劣化したココログ管理画面 その6 - 管理画面にオレンジの文字色が使われ非常に見づらい 2019.04.05
・ リニューアルして劣化したココログ管理画面 その7 - 思ったように改行をする方法 2019.04.10
・ リニューアルして劣化したココログ管理画面 その8 - 依然としてバックアップのとれないココログ 2019.04.19
・ リニューアルして劣化したココログ管理画面 その9 - リッチテキストの編集画面ではYouTubeが表示されない 2019.05.04
-----
P.S. 2019.07.04
スマートフォンもPC版の表示に対応するようです。
関連エントリー:ようやくスマートフォンでココログがPC表示ができるようになる 2019.07.04
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- カテゴリー別の記事件数は1000件までしか表示されない(2022.11.28)
- ココログ管理画面ログインに障害が出ていたんですね(2022.11.16)
- iPadのSafariではリッチテキスト・モードで貼り付けができるんですね(2022.08.15)
- カテゴリー「迷惑・スパムメール」を新設しました(2022.03.11)
- 「ココログカレンダーPlus」を設置しました(2022.03.08)
コメント