ナウ・ヒー・シングス・ナウ・ヒー・ソブス/チック・コリア
amazon のアソシエイトとして、コン テナ・ガーデニングは適格販売により収入を得ています。
「リターン・トゥー・フォーエバー」に代表されるエレクトリックなチック・コリアもいいですが、やっぱりアコースティック・ピアノで自由に演奏するチックの方が好きです。
その後、ハービー・ハンコックの後任としてマイルス・デイビスのバンドに入り、その影響でエレクトリックな面を取り入れ、彼の音楽は変化をしていきます。
NOW HE SINGS,NOW HE SOBS
Chick Corea(p) Miroslav Vitous(b) Roy Haynes(ds)
Chick Corea/BLUE NOTE/1968
01. MATRIX
02. MY ONE AND ONLY LOVE
03. NOW HE SINGS,NOW HE SOBS
04. BOSSA
05. NOW HE SINGS,NOW HE SOBS
06. STEPS,WHAT WAS
07. FRAGMENTS
08. WINDOWS
09. PANNONICA
10. SAMBA YANTRA
11. I DON'T KNOW
12. THE LAW OF FOLLING AND CATCHING UP
13. GEMINI
・ LP・CDの紹介一覧 M0190
-----
amazon アソシエイト:ナウ・ヒー・シングス・ナウ・ヒー・ソブス/チック・コリア
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 玉音放送の原盤レコード(2025.07.07)
- 山下洋輔 スペシャル・ジャズ・グループのコンサートに行きました(2025.06.16)
- 4月30日は国際ジャズデー(2025.04.30)
- 通常のCDプレイヤーで再生できるCDの規格(2023.03.26)
- 6月15日に大井川文化会館で開催される山下洋輔・スペシャル・ジャズ・グループのコンサートのチケットを取りました(2025.04.23)
「LP・CDの紹介」カテゴリの記事
- Amigos/山本邦山(2025.01.25)
- ソニック・ワンダーランド/上原ひろみ(2024.07.13)
- 戦争と平和/ザ・フォーク・クルセダーズ(2023.06.16)
- WOW/大西順子トリオ(2023.01.22)
- SKYE/スカイ(2021.12.07)
コメント