« イチゴ(宝交早生):休眠 | トップページ | カプセルトイの列車や機関車のミニチュア? »

2019.01.12

インナー・マン/ジョン・コルトレーン

マッコイ・タイナー、ジミー・ギャリソン、エルビン・ジョーンズにエリック・ドルフィーを加えた、ジョン・コルトレーンの1962年、バードランドでのライブです。

コルトレーンとドルフィー、正に身を削って表現するふたりの共演は凄みがあります。

「マイ・フェバリット・シングス」のコルトレーンのソプラノサキソフォンとドルフィーのフルートは、圧巻です。タイナーのピアノもアグレッシブ。

モノラル録音で録音状態もベストといえませんが、それが気にならないアルバムです。

なお、僕の持っているCDは国内盤でタイトル型「インナー・マン」ですが、現在発売されているものは輸入盤「At Birdland 1962」で収録曲順が異なっています。

 INNER MAN/JHON COLTRANE 国内盤(FunHouse)
・ INNER MAN/JHON COLTRANE 国内盤(FunHouse)

LP/CDINNER MAN
John Coltrane(ss,ts) Eric Dolphy(fl,as) McCoy Tyner(p) Jimmy Garrison(b) Elvin Jones(ds)
John Coltrane/VEE JAY/1962

01. My Favourite Things
02. Body and Soul
03. Mr. P.C.
04. Mile's Mode
Live at Birdland 1962.02.09,06.02

・ LP・CDの紹介一覧 M0188

|

« イチゴ(宝交早生):休眠 | トップページ | カプセルトイの列車や機関車のミニチュア? »

音楽」カテゴリの記事

LP・CDの紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インナー・マン/ジョン・コルトレーン:

« イチゴ(宝交早生):休眠 | トップページ | カプセルトイの列車や機関車のミニチュア? »