静岡市葵区ではスプレー缶は穴を開けずに不燃・粗大ごみとして出します
札幌のスプレー缶爆発事故の関係で、スプレー缶をゴミとして出す際に穴を開けるか、開けないかが話題になっています。
僕の住む静岡市葵区では、スプレー缶の中身を完全に抜いた後、穴を開けずに不燃物・粗大ごみとして出すことになっています。
・ ごみの出し方・分別ガイドブック(静岡市葵区(安倍6地区を除く)・駿河区 2018.12現在 7ページ/静岡市
参照:「ごみの出し方・分別ガイドブック」について/静岡市
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場が変わった場合のマイナ保険証への反映は時間がかかる - 1(2025.07.17)
- ふるさと納税「岳南電車応援事業」に納税しました(2025.07.12)
- 東海大海洋科学博物館が一部を残し取り壊しの方針(2025.06.23)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって170円(2025.06.22)
- 見つけたデザインマンホールの設置個所のマップを作りました(2025.06.07)
コメント