カプセルトイのサボテンのタネを播きました
多肉植物のお店でサボテンのタネのカプセルトイ(ガチャガチャ)があったのでやってみました。
カプセルの中に入っていたのは、柱サボテンのタネと培地、それと簡単な説明書です。
・ 種から育てるサボテン栽培カプセル 柱サボテンMIX(カプセルトイ 左上:タネ 右上:説明書 左下:カプセル 右下:培地)/Hanagokoro Do! Div.
サボテンのタネを初めて見ましたが、長径1mm程度の黒い小さなタネです。8粒入っていました。
・ 柱サボテンMIXの種子
タネは、付属の培地に十分水を含ませた上で播きます。
・ 水を十分に含ませた培地に播種
発芽適温は20~25℃と高く、播種にはもっとも不向きな季節ですが、暖かき明るい部屋の中で管理します。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 暑い日が続きますがヒガンバナは彼岸に咲きますね(2023.09.23)
- ムラサキカタバミでなくイモカタバミ?(2023.09.22)
- アジサイの季節です(2023.06.08)
- シンテッポウユリは雑草ですね(2023.08.17)
- 暑い日が続く中、キョウチクトウが花盛りです(2023.07.15)
「ガーデニング日記 2018」カテゴリの記事
- カプセルトイのサボテンのタネを播きました(2018.12.29)
- グロリオサの球根(2018.12.27)
- スイセン:発芽 2018(2018.12.22)
- イチゴ(宝交早生):寒さで正常な実ではありません(2018.12.17)
- 街角のスイセンが咲き始めました(2018.12.09)
コメント