最近の駐車場は料金の支払いが自動的に認識されるんですね
ショッピングセンター MARK ISの駐車場を利用した時のことです。
経験上、駐車場を出る際は、駐車料金の有無にかかわらず駐車券を機械に入れるとバーが上がります。
ところが、建物内で清算して出口に近ずくと自動的にバーが上がりました。
これは以前、靜岡県立総合病院の駐車場でも経験しました。
これは、駐車券を入り口で取る時にクルマのナンバーを記憶しておいて、清算の状況も状況を合わせ出口で判断し、バーをあげるのかな。
・ MARK IS の駐車場の入口
・ MARK IS の駐車券
・ MARK IS の駐車場の出口
・ MARK IS の駐車場の出口
| 固定リンク
「動画」カテゴリの記事
- 静岡駅前タクシー乗り場のライブカメラ(2024.12.04)
- 地球深部探査船「ちきゅう」の出航がライブ配信されていたんですね(2024.09.06)
- スタット・ランス - 清水エスパルス戦をSBSがYouTubeで生配信(2024.07.27)
- ボーイングの「スターライナー」が国際宇宙ステーションにドッキング(2024.06.07)
- 朝日新聞の札の辻のライブカメラ(2024.05.20)
「自動車」カテゴリの記事
- 4月1日からクルマの車庫証明のシールが廃止される(2025.03.19)
- 最新の駐車場は駐車券がいらないんですね(2025.03.17)
- 駿河浪漫バスに乗った(2025.02.03)
- マイナンバーカードと運転免許証の一体化(マイナ免許証)は2025年3月24日から実施(2025.01.12)
- 信号機のない横断歩道で歩行者横断時の車の一時停止は53% 2024年JAF実態調査(2024.11.08)
コメント