最近少なくなった住宅街のクリスマスイルミネーション
一時期、流行った住宅のクリスマスイルミネーションは、最近少なくなりました。
それでも近所ではちらほらと見かけます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「安全運転サポート車等限定条件付免許」ってメリットがあるんだろうか?(2022.05.12)
- 久し振りにJR静岡駅新幹線ホームで修学旅行生の一団を見ました(2022.05.10)
- シャワートイレの電源ランプ点滅の解除の方法がわからない(2022.04.28)
- ゴールデンウィーク 静岡駅北口ロータリーは22時を過ぎても満車です(2022.04.30)
- JR静岡駅コンコースの公衆電話の「模型の世界首都」のモニュメント(2022.04.07)
「歳時記」カテゴリの記事
- 今日の静岡は大雨、半夏雨(2021.07.02)
- 今年の立春は2月3日なんですね(2021.02.01)
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- 麦秋というには(2020.06.03)
- 最近少なくなった住宅街のクリスマスイルミネーション(2018.12.19)
「散歩」カテゴリの記事
- 近所の生産量地のイネももうじき収穫です(2021.10.03)
- この夏は猛暑だったけれどヒガンバナは彼岸に咲いています(2020.09.21)
- 夏になると街角でよく見かける花はシンテッポウユリだろうか?(2020.08.19)
- 慶喜公ゆかりの鳥居?(2020.06.20)
- フレンチラベンダーとかガザニアとか(2020.04.29)
コメント