« インドネシア・スンダ海峡の津波を引き起こしたアナク・クラカタウ火山はジャワ海溝の火山フロント? | トップページ | グロリオサの球根 »

2018.12.26

遅ればせながら2018/'19 インフルエンザワクチンを接種してきました

供給不足で接種ができなかった2018/'19シーズンのインフルエンザワクチンを、今日接種してきました。

ワクチンは、A/H1N1 pdm 2009とA/H3N2(香港)、B(山形系)、 B(ビクトリア系)の4種混合です。

国立感染症研究所のデータによると、今シーズンは今のところA型のH1N1 pdm2009、次いA型のH3N2(香港)の亜型が多くなっています。

それにしてもA/H1N1 pdm 2009の出現以来、A/H1N1(ソ連)はどこに行ってしまったのだろう?

2018/'19シーズン インフルエンザウイルス亜型別分離割合 2018年第36週~第52週 国立感染症研究所

2018/19シーズン インフルエンザワクチン株 A/Singapore(シンガポール)/GP1908/2015(IVR-180)(H1N1)pdm09
A/Singapore(シンガポール)/INFIMH-16-0019/2016(IVR-186)(H3N2)
B/Phuket(プーケット)/3073/2013(山形系統)
B/Maryland(メリーランド)/15/2016(NYMC BX-69A)(ビクトリア系統)
国立感染症研究所

関連エントリー:今季はインフルエンザワクチンの接種をまだしていません 2018.12.12

|

« インドネシア・スンダ海峡の津波を引き起こしたアナク・クラカタウ火山はジャワ海溝の火山フロント? | トップページ | グロリオサの球根 »

ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遅ればせながら2018/'19 インフルエンザワクチンを接種してきました:

« インドネシア・スンダ海峡の津波を引き起こしたアナク・クラカタウ火山はジャワ海溝の火山フロント? | トップページ | グロリオサの球根 »