« 東京地下鉄(東京メトロ) 人形町駅 | トップページ | 東京地下鉄(東京メトロ) 小伝馬町駅 »

2018.11.27

映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきました

「ボヘミアン・ラプソディ」は、フレディ・マーキュリーを軸に1969年の結成から'85年のウェンブリー・スタジアムでのライヴエイドまでのクイーンを描いた映画です。

映画「ボヘミアン・ラプソディ」のポスター
・ 映画「ボヘミアン・ラプソディ」のポスター

フレディがクイーンの前身のスマイルに参加したいきさつや、「ボヘミアン・ラプソディ」の作製や世に出る過程が描かれています。

特に、フレディがソロ活動を始め分裂状態だったクイーンが、ライヴエイドに参加する様子、特にライブエイドでのパフォーマンスは圧巻で胸に迫るものがあります。

LP:A Night At The Opera/Queen 1974
・ LP:A Night At The Opera/Queen 1974

クイーンを知らない世代も観れば心が動くんじゃないかな。

|

« 東京地下鉄(東京メトロ) 人形町駅 | トップページ | 東京地下鉄(東京メトロ) 小伝馬町駅 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきました:

« 東京地下鉄(東京メトロ) 人形町駅 | トップページ | 東京地下鉄(東京メトロ) 小伝馬町駅 »