小惑星になったフレディ・マーキュリー
現在、公開中の映画「ボヘミアン・ラプソディー」が好調のようですね。是非とも観に行きたいのですが、今だ行けていません。
今回の映画は、フレディ・マーキュリーの生き様が描かれているとのことで、思い出したのは小惑星「Freddiemercury」です。
フレディ・マーキュリーは1991年に亡くなりましたが、同じ年に火星と木星の間の小惑星帯 アストロベルトで小惑星17473が発見されました。
そして、フレディが生きていれば70歳になる2016年に国際天文学連合が、小惑星17473をフレディ・マーキュリーに因んで「「フレディマーキュリー(Freddiemercury)」と名付けました。
クイーンのギタリストで天文学者でもあるブライアン・メイが、小惑星 フレディマーキュリーを紹介するビデオがYouTubeにアップロードされています。
なんとも感慨深げなブライアン。そして小惑星フレディマーキュリーの映像とともにクイーンの「ドント・ストップ・ミー・ナウ」が流れます。
・ Brian May announces Asteroid 17473 Freddiemercury 04/09/2016 /BrianMayCom
関連エントリー:小惑星「フレディマーキュリー」 2016.09.06
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 玉音放送の原盤レコード(2025.07.07)
- 山下洋輔 スペシャル・ジャズ・グループのコンサートに行きました(2025.06.16)
- 4月30日は国際ジャズデー(2025.04.30)
- 通常のCDプレイヤーで再生できるCDの規格(2023.03.26)
- 6月15日に大井川文化会館で開催される山下洋輔・スペシャル・ジャズ・グループのコンサートのチケットを取りました(2025.04.23)
「天文」カテゴリの記事
- 最後のH-IIAロケットの打ち上げ成功(2025.06.29)
- 十四夜の月と火星(2025.01.13)
- 2025年9月8日は皆既月食(2025.01.05)
- 2024年12月24日 スピカ食(2024.12.25)
- 金星が明るく輝いています(2024.12.23)
「動画」カテゴリの記事
- 静岡駅前タクシー乗り場のライブカメラ(2024.12.04)
- 地球深部探査船「ちきゅう」の出航がライブ配信されていたんですね(2024.09.06)
- スタット・ランス - 清水エスパルス戦をSBSがYouTubeで生配信(2024.07.27)
- ボーイングの「スターライナー」が国際宇宙ステーションにドッキング(2024.06.07)
- 朝日新聞の札の辻のライブカメラ(2024.05.20)
コメント