« 災害に備え電源を取るためガソリンは満タンにしておいた方がいいね | トップページ | 平成30年北海道胆振東部地震のふるさと納税制度を活用した災害支援寄附が始まっています »

2018.09.07

カンテラ日記/中島 博

「カンテラ日記」は、先日廃棄処分が報じられた富士山測候所の職員が毎日の出来事や感想をつづった「カンテラ日誌」からの抜粋に富士山測候所に11年間勤務した中島 博さんが解説を加え、1985年に発行されたものです。

日誌は、1937年から無人化される2004年まではほぼ完全に残っていたそうですが、廃棄された今では「カンテラ日記」でその片鱗を知ることができます。ただ、「カンテラ日記」も絶版のようで中古本市場にもほとんど出回っていないようです。

この本では測候所が剣ケ峰に移転した1937年から、戦中、敗戦、気象レーダーや新庁舎の建設を経て、1983年までの日誌の極一部が掲載されています。
ごく一部といっても時代ごと内容に特徴と深みがあって読み応えがあります。

「カンテラ日誌」が廃棄され残っていないので、せめて「カンテラ日記」が復刻されないかな。

関連エントリー
富士山測候所「カンテラ日誌」が廃棄された 悲しいニュースです せめて単行本「カンテラ日記」を復刻できないものか 2018.08.15
「カンテラ日記」を手に入れました 2021.07.01

本カンテラ日記 富士山測候所の五〇年
中島 博 (Nakashima Hiroshi)/筑摩書房(ちくま少年図書館 90 社会の本)/1985

書籍の紹介一覧 B0152

-----
Amazon.co.jp アソシエイト

|

« 災害に備え電源を取るためガソリンは満タンにしておいた方がいいね | トップページ | 平成30年北海道胆振東部地震のふるさと納税制度を活用した災害支援寄附が始まっています »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

書籍の紹介」カテゴリの記事

サイエンス」カテゴリの記事

気象」カテゴリの記事

富士山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カンテラ日記/中島 博:

« 災害に備え電源を取るためガソリンは満タンにしておいた方がいいね | トップページ | 平成30年北海道胆振東部地震のふるさと納税制度を活用した災害支援寄附が始まっています »