JAMSTECの「深海生物カレンダー」や「しんかい6500」「ちきゅう」の時計のブログパーツ
海洋研究開発機構(JAMSTEC)のサイトを観ていて面白いブログパーツを見つけました。
ブログパーツは、「深海生物カレンダー」と有人潜水調査船「しんかい6500」、地球深部探査船「ちきゅう」の時計の3種類です。
「深海生物カレンダー」は、コトクラゲ、オオナミカザリダマ、ミドリフサアンコウなど12種類の深海生物の写真がランダムで表示され、カレンダーをクリックするとその生物の簡単な説明が表示されます。
「しんかい6500」の時計は、日時の他、JAMSTECのイベント情報や最新情報が表示され、文字盤をクリックするとブラウザ全面にしんかい6500が現れます。
・ 「しんかい6500」の文字盤をクリックするとブラウザ全面にしんかい6500が現れる
「ちきゅう」の時計は、日時の他、JAMSTECのイベント情報や最新情報が表示され時刻により背景画像の色が変化します。また、文字盤をクリックするとブラウザ全面に海底を掘削するちきゅうが現れます。
・ 「ちきゅう」の文字盤をクリックするとブラウザ全面に海底を掘削するちきゅうが現れる
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- スマートフォン向け「NHK ニュース・防災」のライブカメラの地点数が増えた(2023.04.21)
- 接触通知ログ解析ツール「COCOAログチェッカー」(2022.08.16)
- NHKアーカイブス「思い出の鉄道動画を探そう」が面白い(2022.07.20)
- 気象庁の防災情報「キキクル」(2022.07.05)
- 日本平夢テラスのライブカメラ(2022.06.10)
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- YouTubeをブログに埋め込む方法(2023.02.21)
- 「久能山東照宮、富士山山頂、日光東照宮は一直線上にあるんだ」がトップ これも家康効果?(2023.04.07)
- カテゴリー別の記事件数は1000件までしか表示されない(2022.11.28)
- ココログ管理画面ログインに障害が出ていたんですね(2022.11.16)
コメント