静岡県立総合病院駐車場の不思議
先日、静岡県立総合病院に見舞いに行き、病院の駐車場に車を駐めました。
ここの駐車場は、よくある無人駐車場の入口のゲートで駐車券を受け取り、出口で駐車券を入れ出るタイプです。
清算は駐車場の出口か病院内の精算機で行います。
・ 静岡県立総合病院の駐車券
その日は、病院内の精算機で清算(短時間だったので100円でした)して、駐車場出口に向かうといきなりゲートが開きました。普通は精算したことを確認するために駐車券を精算機に入れるのですが。
で、手元には清算済みの駐車券が残りました。
いったいどうやって清算したことを確認したのだろう?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Jアラートに初めて接しました(2023.05.31)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円(2023.05.27)
- 関数電卓!(2023.05.23)
- 電子辞書の需要はあるのだろうか?(2023.03.20)
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
「自動車」カテゴリの記事
- 静岡県道223号清水港土肥線のステッカー(2023.03.08)
- ナンバープレートのアルファベットの分類番号を初めて見ました(2023.05.12)
- クロネコヤマトの配送日数が一部区間で翌日から翌々日に変更されるようです(2023.04.18)
- トヨタのリコール状況の検索では自分のクルマのリコールの対応状況までわかるんですね(2023.04.06)
- 新東名に自動運転レーン導入の計画(2023.03.31)
コメント