地球深部探査船「ちきゅう」が清水に帰ってきているんだ
先日、砕氷艦「しらせ」を清水港日の出埠頭に見に行った時、日の出埠頭の対岸、三保の辺りに海洋研究機構の地球深部探査船「ちきゅう」が停泊しているのが見えました。
海面約120mの櫓は遠くからでも目立ちます。
「ちきゅう」の母港は清水港。清水港ならではの風景です。
関連エントリー
・ 砕氷艦「しらせ」が清水港に寄港したので見に行ってきました 2018.08.25
・ 清水港に停泊中の地球深部調査船「ちきゅう」 2010.02.27
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Jアラートに初めて接しました(2023.05.31)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円(2023.05.27)
- 関数電卓!(2023.05.23)
- 電子辞書の需要はあるのだろうか?(2023.03.20)
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
コメント