22日現在、東日本は史上最も暑い夏だそうだ
8月22日現在、6月〜8月の東日本の平均気温は1946年以降最高という気象庁の発表を朝日新聞が報じていました。
静岡は史上最高かはわからないけれど、7月以降8月中旬以外は、旬別名平均気温が平年を2℃以上上回る暑い日が続いていています。
関東甲信・東海・北陸、史上最も暑い夏 気象庁発表、22日現在
気象庁は24日、6~8月の平均気温(8月22日時点)について、東日本(関東甲信、東海、北陸)では平年値を1.6度上回り、統計を取り始めた1946年以降、最も高くなっていると発表した。西日本(近畿、中国、四国、九州)でも1.1度高く、過去2番目に並ぶ高さ。
2018.08.25/朝日新聞
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2021年の平均寿命は、男 81.47歳 女 87.57歳 -2021年簡易生命表 (1)(2022.07.29)
- 2022/'23シーズンのインフルエンザは流行するのだろうか?(2022.07.28)
- 今朝は大雨の影響で東海道新幹線が止まった(2022.07.26)
- 国内で初めてサル痘の患者が発生した(2022.07.25)
- 新型コロナウイルス感染症は第7波に突入(2022.07.15)
「気象」カテゴリの記事
- 今日の静岡の最低気温は28.1℃(2022.08.01)
- 今日の静岡は暑かった(2022.07.31)
- 今朝は大雨の影響で東海道新幹線が止まった(2022.07.26)
- 静岡は午後、激しい雨が降りました(2022.07.19)
- 静岡市葵区に避難指示の緊急速報が流れた(2022.07.16)
コメント