火星大接近 2018
7月28日未明の皆既月食は、台風の影響で天候が悪く観られなかったけれど、7月のもうひとつのイベント、火星最接近は晴れて観ることができます。
今日の火星までの距離は5759km、南南東の空に赤く明るく輝いています。-2.8級の明るさです。
もっとも、火星は徐々に近づき離れるので、このところすっと明るい状態が続いています。
・ 火星(右上)と月(月齢 18.5) 2018.07.31 22:02 静岡市葵区平野部 南東の空
・ 火星大接近2018/国立天文台
関連エントリー:明日未明の皆既月食は望めそうにありません 2018.07.27
| 固定リンク
「天文」カテゴリの記事
- 今夜は満月(2023.05.05)
- 2023年5月6日未明から明け方は半影月食(2023.05.04)
- 気象衛星ひまわり8号の2023年4月20日の日食画像(2023.04.20)
- 2023年4月20日は日食だけど静岡からは見えません(2023.04.17)
- 月と金星がとても近い位置にあったのですが...(2023.03.25)
「動画」カテゴリの記事
- 気象衛星ひまわり8号の2023年4月20日の日食画像(2023.04.20)
- カムチャッカ半島 シベルチ火山噴火のひまわり画像(2023.04.11)
- 2023年9月21日はアンタレス食(2022.12.31)
- ロジャー・ウォーターズの「コンフォタブリー・ナム 2022」がオンライン配信(2022.11.25)
- ロジャー・ウォーターズの「ヴィーラ / ブリング・ザ・ボーイズ・バック・ホーム」がオンライン配信(2022.11.23)
コメント