« 錯覚の科学/クリストファー・チャブリス、ダニエル・シモンズ | トップページ | 静岡のガソリンは前回と同じ150円 »

2018.06.16

房総半島沖でスロー地震が発生しているそうです

房総半島沖でスロー地震が発生していると、防災科学研究所がプレスリリースしていました。

確かにここ1ヶ月ほど千葉県周辺で最大震度1以上の地震が多く発生しています。(表中の地震とスロー地震は一致しません。)

2018.05.10~06.16に千葉県周辺で起こった最大震度1以上の地震

房総半島沖は、太平洋プレートがユーラシア(北米)プレートに沈み込み、プレートとプレートの境がゆっくりとすべるスロースリップが起こる場所です。

駿河湾沖でフィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込むことにより浜名湖周辺でもスロースリップが観察されるけれど、それにともなう有感地震は房総沖に比べて少ないように感じます。

参考
・ 房総半島沖で「スロー地震」を検出 2018.06.11/防災科学研究所 PDF:512KB
・ 房総半島沖で「スロー地震」を検出(第2報:2018年6月14日版) 2018.06.14/防災科学研究所 PDF:578KB

----------
PDF形式のファイルの閲覧には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、下のバナーのリンク先からダウンロードしてください。

get_adobe_reader

|

« 錯覚の科学/クリストファー・チャブリス、ダニエル・シモンズ | トップページ | 静岡のガソリンは前回と同じ150円 »

ニュース」カテゴリの記事

気象」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 房総半島沖でスロー地震が発生しているそうです:

« 錯覚の科学/クリストファー・チャブリス、ダニエル・シモンズ | トップページ | 静岡のガソリンは前回と同じ150円 »