静岡県で自転車保険加入が義務化される
静岡県議会は、来年度の施行に向け条例で自転車の保険加入を義務化する方向で検討しているそうです。静岡新聞が報じていました。
僕は原動機付き自転車については、強制保険に加えてクルマの任意保険のオプションとして入っていますが、自転車は加入していません。
自転車を使う機会はそれほどないけれど、自転車でも事故を起こした場合、補償が高額になるケースもあるそうだから、条例の施行を待たず加入しようと思います。
自転車保険加入、静岡県条例で義務化 県議会制定検討
2020年東京五輪・パラリンピック自転車競技の本県開催に向け、全県挙げての「自転車の聖地」づくりを目指す中、県議会は25日、自転車事故によるけがや相手への損害賠償の備えを促進するため、自転車利用者らに保険の加入を義務付ける条例制定の検討に入った。議員提案で2018年度2月定例会に条例案を提出して可決し、19年度中に施行することを目指す。
県議会は6月21日開会予定の6月定例会で条例制定に向けた検討会を設置する方向で、最大会派の自民改革会議を中心に調整を進めている。制定されれば、自転車の保険加入を義務付ける条例は都道府県で7府県目になる。県内では静岡市が17年1月、保険加入を努力義務とする条例を制定している。
条例案は「県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例(仮)」。自転車を利用する本人や未成年者の保護者、業務で従業員に自転車を利用させる事業者、自転車貸付業者に対し、損害賠償保険や共済に「加入しなければならない」と定める。罰則規定は設けない。
2018/05/26/静岡新聞
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 東海道・山陽新幹線の「のぞみ」自由席を3両から2両に減らす方向で検討(2024.11.29)
- マイナ保険証の10月の利用率は16%(2024.11.21)
- 難波静岡市長は新スタジアムに消極的なのかなあ(2024.11.14)
- 新東名 新静岡SA(下り)が駐車場駐車マス拡張後は後退駐車に変更(2024.10.08)
- 道交法の原付の基準が変わる。今の原付はどうなる?(2024.10.04)
「自動車」カテゴリの記事
- 信号機のない横断歩道で歩行者横断時の車の一時停止は53% 2024年JAF実態調査(2024.11.08)
- 新東名 新静岡SA(下り)が駐車場駐車マス拡張後は後退駐車に変更(2024.10.08)
- 道交法の原付の基準が変わる。今の原付はどうなる?(2024.10.04)
- JR富士駅-新富士駅間を結ぶ自動運転車両の実証実験の計画(2024.09.21)
- マイナ免許証は2025年3月24日導入の方針(2024.09.24)
コメント