« 「ゲーム」のカテゴリーを新設いました | トップページ | 地球温暖化が最も進行した場合、静岡県では今世紀末に年平均気温は約4℃上昇し、静岡市では猛暑日が約30日増加するそうです »

2018.06.03

Pokémon GOの「フィールドリサーチ」で伝説のポケモン「ファイヤー」や「サンダー」に続いて「フリーザー」をゲットできた

Pokémon GOの「フィールドリサーチ」のタスクをすべてクリアた翌日に出現するポケモンは、「フリーザー」でした。

フリーザー
・ 「フリーザー」 ※ Pokémon GO!から画像引用

4月が「ファイアー」、5月が「サンダー」、6月が「フリーザー」とカントー地方の伝説のポケモン3種がゲットできました。

ファイヤー サンダー
・ 「ファイヤー」と「サンダー」 ※ Pokémon GO!から画像引用

これで、カントー地方のポケモン151種のうち148種が手に入りました。
残りは、122番の「バリアード」、128番の「ケンタロス」、150番の「ミューツー」です。

これまでにゲットできたポケモン ※  Pokémon GO!から画像引用 これまでにゲットできたポケモン ※  Pokémon GO!から画像引用
・ これまでにゲットできたポケモン ※ Pokémon GO!から画像引用

でも一説によると、バリアードはヨーロッパ、ケンタロスは北米地域限定、また、ミューツーは時間と対象ジムが指定されるEXレイドバトルでしか出現しないというから、入手は相当難しそうです。

関連エントリー
Pokémon GOの新機能「フィールドリサーチ」で伝説のポケモン「ファイヤー」や「サンダー」がゲットできた 2018.05.08

|

« 「ゲーム」のカテゴリーを新設いました | トップページ | 地球温暖化が最も進行した場合、静岡県では今世紀末に年平均気温は約4℃上昇し、静岡市では猛暑日が約30日増加するそうです »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Pokémon GOの「フィールドリサーチ」で伝説のポケモン「ファイヤー」や「サンダー」に続いて「フリーザー」をゲットできた:

« 「ゲーム」のカテゴリーを新設いました | トップページ | 地球温暖化が最も進行した場合、静岡県では今世紀末に年平均気温は約4℃上昇し、静岡市では猛暑日が約30日増加するそうです »