「はやぶさ2」がリュウグウまであと26km
2014年12月3日に打ち上げられた小惑星探査機「はやぶさ2」が、いよいよ目的地の小惑星 リュウグウ(162173)に到達します。
宇宙航空研究機構(JAXA)のはやぶさ2の特設サイトによると、16:40現在、リュウグウまでの距離は26kmです。
速度は0.02m/sと低速になっています。
・ はやぶさ2プロジェクト/JAXA から画像引用 2018.06.24 16:40
はやぶさ2が持ち帰るサンプルによる惑星や地球の海の水の起源、生命の原材料などの解明が楽しみです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「週刊朝日」が2023年5月をもって休刊(2023.01.19)
- 高橋幸宏さんが亡くなられた(2023.01.15)
- 県道清水富士宮線バイパスと清水いはらICがつながり新東名から清水港や三保半島に行きやすくなる(2023.01.04)
- DAZNが今年も値上げ(2023.01.12)
- 静岡新聞が3月をもって夕刊を廃止(2023.01.10)
「サイエンス」カテゴリの記事
- 東海大学自然史博物館 2 - 3階 脊椎動物の発展、恐竜の世界(2022.10.25)
- 東海大学自然史博物館 1(2022.10.24)
- 東海大学海洋科学博物館 5 - 屋外展示 津波実験水槽、波浪水槽(2022.10.23)
- 東海大学海洋科学博物館 4 - 2階 科学博物館部門(2022.10.18)
- 東海大学海洋科学博物館 3 - 1階 水族館部門(2)(2022.09.16)
「天文」カテゴリの記事
- 今夜は2023年でもっとも遠い満月(2023.02.05)
- ZTF彗星だろうか?(2023.01.31)
- ZTF彗星、見られるかな?(2023.01.29)
- 寒空に待宵の月(2023.01.05)
- 2023年10月29日明け方は部分月食(2022.12.30)
コメント