Pokémon GOの新機能「フィールドリサーチ」で伝説のポケモン「ファイヤー」や「サンダー」がゲットできた
1ヶ月ほど前にPokémon GOに追加された新機能「ポケモンリサーチ」は、「フィールドリサーチ」と「スペシャルリサーチ」のふたつの項目に課題が設定され、それをクリアするとアイテムが得られます。
「フィールドリサーチ」では、ポケストップを回すとタスクが与えられ、それをクリアするとアイテムが得られるとともに、1日にひとつスタンプが押されます。
そして、スタンプが6つたまると翌日に伝説のポケモンが出現し、ゲットできるようになります。
・ フィールドリサーチ ※ Pokémon GOから画像引用
4月は「ファイアー」、5月に入ったら「サンダー」とカントー地方の伝説のポケモンが出現し、ゲットできました。
6月は「フリーザー」が出現するのだろうか?
・ フィールドリサーチををクリアし出現した伝説のポケモン「ファイヤー」と「サンダー」 ※ Pokémon GOから画像引用
これまで、伝説のポケモンはレイドバトルに勝たないとゲットのチャンスを与えられず、出現してもゲットはかなり難しく、これまでホウエン地方の「ラティアス」しかゲットできていません。
フィールドリサーチでのゲットは、レイドバトルよりも難易度は低いので、これからの展開が楽しみです。
関連エントリー:Pokémon GOのレイドバトルで初めて伝説のポケモンをゲットした 2018.04.28
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- JR静岡駅コンコースのポケモンセンター出張所のクリスマスツリー(2024.11.25)
- ドラクエウォーク5周年(2024.09.12)
- ムクホークとフシギソウのポケモンマンホール(2024.06.06)
- ドラクエウォークは4周年(2023.09.12)
- ようやく特級職「ニンジャ」に転職しました - ドラクエウォーク(2023.04.05)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ホームページ・ビルダーが23にバージョンアップ(2025.06.30)
- Firefox が 140.0.2 にバージョンアップ(2025.06.26)
- 気象庁のデジタルアメダスアプリ(2025.06.06)
- 郵便局のデジタルアドレスに登録した(2025.06.04)
- Firefox が 139.0 にバージョンアップ(2025.05.30)
コメント