« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »

2018年5月の31件の記事

2018.05.31

キヤノンがフィルムカメラの販売を終了

キヤノンがフィルムカメラの販売を終了したそうです。NHKが報じていました。先日は、富士フィルムから黒白フィルムの生産をこの秋に終了するとアナウンスがあったり、フィルムカメラは絶滅危惧状態になるのでしょうか?

手元には、一眼レフのNikon FE、Canon EOS kiss、コンパクトカメラのRICOH GR1、Konica A4があるけれど、全く使わなくなりました。
ただ、ニコンやキヤノンの一眼レフの交換レンズはデジタル一眼レフと互換性があるので使っています。

 左からCanon EOS kiss、Nikon FE、RICOH GR1、Konica A4
・ 左からCanon EOS kiss、Nikon FE、RICOH GR1、Konica A4

 左からCanon EOS kiss、Nikon FE、RICOH GR1、Konica A4

アナログレコードでは、昔のレコードを再生するにはアナログレコードプレーヤーが必要だし、最近はアナログの音質が見直されたりして、アナログレコード復活の兆しがあるけれど、写真の場合はあえてフィルムで撮影する必要はないものね。今、フィルムカメラを必要とするのはどんな場合だろう?

最近、少しずつ過去に取ったフィルムをスキャニングしてデジタル化しています。それで、気がついたのはワンシーンでシャッターを切る回数がデジタルに比べて、少ないことです。デジタルに比べてフィルム代や現像、プリントにコストがかかったものね。

関連エントリー:富士フィルムが黒白フィルム及び黒白印画紙の発売を終了 2018.04.11

引用文キヤノン フィルムカメラ販売終了 80年超の歴史に幕
「キヤノン」は、販売していた唯一のフィルムカメラの販売を終了し、創業から80年以上続けていたフィルムカメラの歴史に幕を降ろすことになりました。
発表によりますと、キヤノンは、会社で唯一のフィルムの一眼レフカメラ、「EOS-1v」の販売を終了するということです。
販売終了の理由について、会社では、デジタルカメラの普及に伴って、フィルムカメラは需要が縮小し、販売の継続が難しくなったためと説明しています。キヤノンは、会社が設立された1937年からフィルムカメラを販売してきましたが、その80年を超える歴史に幕を降ろすことになりました。
フィルムカメラをめぐって国内の大手メーカーでは「ニコン」が販売を続けていますが、富士フイルムが、ことし10月の出荷を最後に、白黒フィルムの販売を終了すると発表するなど事業を縮小する動きが続いています。
カメラメーカーで作る「カメラ映像機器工業会」によりますと、フィルムカメラの出荷のピークは1990年の538万台余りでした。※ フィルムカメラの出荷台数 1990年の100分の1
2018/05/30/NHK

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.30

Pokémon GOで首のなが~いナッシーが出現

Pokémon GOに首の長いナッシーが出現しました。通常のナッシーは2m程度だから、体長が13.67mのこのナッシーはかなり背が高く、画面には首から上が表示されません。

首の長いナッシーが出現 ※ Pokémon GOから画像引用
・ 首の長いナッシーが出現 ※ Pokémon GOから画像引用

首の長いナッシーが出現 ※ Pokémon GOから画像引用

普通のナッシー(左)とアローラナッシー(右) ※ Pokemon GOから画像引用
・ 普通のナッシー(左)とアローラナッシー(右) ※ Pokémon GOIら画像引用

何だろう?と思ってニュースを見ると、Nintendo Switchで「ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ」発売決定に連動した出現で、「アローラナッシー」と呼ばれるそうです。

ニュースの抜粋 ※ Pokémon GOから画像引用
・ ニュースの抜粋 ※Pokémon GOから画像引用

普通のナッシーとバトルの時、違いが出るのか、今度試してみます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.29

iPhoneでSafariの複数のタブを一括して閉じる方法

iPhoneでSafariを使ってインターネットをブラウジングしていると、画面上ではわからないけれど、気がつかないうちにタブが相当数開いています。

複数のタブが開いたサファリ
・ 複数のタブが開いたサファリ iPhone 6S (右下隅のダブアイコンをタップ)

開いたタブの数が多くなると、ひとつひとつタブを閉じるのが面倒になります。

一度に削除する方法はないかと、ネットで調べてみるとありました。

方法は簡単で、Safariの画面右下隅のタブアイコンを長押しして出るコマンド「すべてのXXX個のタブを閉じる」を実行するだけです。
117個のタブが開いていました ^^;

Safari 右下隅のタブアイコンを長押しする「すべてのXXX個のタブを閉じる」を実行
・ Safari 右下隅のタブアイコンを長押しする(左) ・ 「すべてのXXX個のタブを閉じる」を実行

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.28

コレオプシス:3年目の冬を越した株の花はほぼ終了しました

サンアップの開花はほぼ終了しました。
葉色は悪く、新芽も出そうもないので、そろそろ栽培は終了です。

コレオプシス:3年目の冬を越した株の花はほぼ終了しました

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.27

火星、土星、アンタレス、月、木星

このところ夜空に火星、土星、木星の3つの惑星が見えます。
夜半には夏の星座 さそり座のアンタレスも赤く輝いています。

火星、土星、アンタレス 2018.05.27 1:35 静岡市葵区平野部 南の空
・ 火星、土星、アンタレス 2018.05.27 1:35 静岡市葵区平野部 南の空

今夜は十三夜の月の下に木星があります。

月(月齢 12.0)、木星  2018.05.27 20:04 静岡市葵区平野部 南南東の空
・ 月(月齢 12.0)、木星 2018.05.27 20:04 静岡市葵区平野部 南南東の空

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.26

静岡のガソリンは前回から11円上がって150円

今日、いつも給油している静岡市葵区のセルフ式のガソリンスタンドで給油したら、レギュラーガソリンの店頭の表示価格は前回(2018.04.07)から11円上がってリッター当たり150円でした。

静岡のあるガソリンスタンドの2018.05.26のレギュラーガソリンの表示価格

参考エントリー
静岡のガソリンは前回と同じ139円 2018.04.07

ここ1ヶ月で10円以上値上がりしました。

静岡のあるガソリンスタンドのレギュラーガソリンの表示価格

WTIの原油価格は、1バレル70ドルまで値上がりしました。

WTI原油先物価格の推移

参照:The Energy Information Administration (EIA) - Petroleum - Spot Prices

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.25

Best Song 1981-2017/薬師丸ひろ子

このCD、「時の扉」とともに僕の愛聴盤になりそうです。

「Best Song 1981-2017」はタイトルのとおり薬師丸ひろ子のベスト盤です。
ただ、春日大社でのライブをベスト盤にしていて、一枚の作品として聴くことができます。

来生えつこ、来生たかお、松本隆、大瀧詠一、松任谷由実、竹内まりあ、井上陽水、中島みゆき... それぞれに世界を持った楽曲を、彼女はとても大切に歌っています。

彼女の歌は、歳を重ねるごとに深くチャーミングに素敵になります。

LP/CDBest Song 1981-2017 - Live in 春日大社
薬師丸ひろ子/VICTOR ENTERTAIMENT/2017

01. セーラー服と機関銃
02. 探偵物語
03. メイン・テーマ
04. Woman“Wの悲劇”より
05. 元気を出して
06. すこしだけやさしく
07. あなたを・もっと・知りたくて
08. ステキな恋の忘れ方
09. 時代
10. 語りつぐ愛に
11. 風に乗って
12. 僕の宝物
13. 夢で逢えたら
14. 戦士の休息
01-14 春日大社 2016.09.25
special track
15. めぐり逢い

・ LP・CDの紹介一覧 M0185

・ MediaMarker

Best Songs 1981-2017〜Live in 春日大社〜 (通常盤)
薬師丸ひろ子
ビクターエンタテインメント ( 2017-06-20 )

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.24

原付のメットインシートにキーを閉じ込め、JAFを呼びました ^^; 2

メットインシートの開錠には、思ったよりも時間がかかりました。

レッツ4のメットインシートの開錠は、エンジンの始動と同じ鍵穴で行います。
エンジンはキーを右に回しスイッチをオンにし、セルにより始動します。一方、シートの開錠は左に回すことによって行います。

 Let's 4のイグニッション
・ Let's 4のイグニッション

仕組みは簡単で、キーを回すことによってワイヤーが引っ張られ、シートのストッパーが外れます。

Let's 4のメットインシート
・ Let's 4のメットインシート

メットインシートのロックの部分
・ メットインシートのロックの部分

開錠は、車両の前面のパネルを外し、さらにキーシリンダーの周りにある部品を外し、ワイヤーを引っ張る?ことによって行います。

イグニッションの裏側
・ イグニッションの裏側

周りの部品を外し、ワイヤーにたどり着くまでに時間がかかりました。

JAF到着から作業終了まで約30分を要しました。

JAFに入会して30年以上たって初めて救援を要請しましたが、対応が早く助かりました。おまけに会員なので経費は無料です。

キーを閉じ込んで慌てないようにスペアキーを作っておきます。

関連エントリー:原付のメットインシートにキーを閉じ込め、JAFを呼びました ^^; 1 2018.05.23

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.23

原付のメットインシートにキーを閉じ込め、JAFを呼びました ^^; 1

通勤で使っているスズキの原付 レッツ4のメットインシートにキーを閉じ込めてしまいました。
あっ!と思った時にはすでに遅しです ^^;

スズキ レッツ4
・ スズキ Let's 4

購入時にはふたつあったキーのひとつは無くしてしまったし、購入したバイク店は定休日だし...
当然と言えば当然だけど、簡単に素人が空けられるもでもないしと、JAF(日本自動車連盟)を呼ぶことにしました。

僕はJAFに1983年に入会し30年以上経過しますが、1度も使ったことがありません。

JAFに救援を依頼する方法は、電話、メールのほかスマートフォンのアプリからもできるので、iPhone用のアプリケーション「JAFを呼ぶ」を使いました。

iPhone用 JAFアプリ(JAFお得ナビ JAF会員証 JAFを呼ぶ)
・ iPhone用 JAFアプリ(JAFお得ナビ JAF会員証 JAFを呼ぶ)

「JAFを呼ぶ」で救援依頼メニューから「鍵閉じ込み」を選び、必要事項を記入し救援依頼をします。この際、Google Mapと連動して依頼場所が選択できるので便利です。

後は救援車が到着するのを待ちますが、到着予定時間と救援車両がどこにいるのかが表示されます。
これは、待つ時間のイライラが少なくなりいいですね。

iPhone用 JAFアプリ(JAFお得ナビ JAF会員証 JAFを呼ぶ)  iPhone用「JAFを呼ぶ」  救援車両の到着予定時間と現在位置が表示される
・ iPhone用「JAFを呼ぶ」 救援車両の到着予定時間と現在位置が表示される

お馴染みのレッカー車は依頼してから30分はかからずに到着しました。

ただ、ここから開錠に時間がかかりました。
開錠の様子は別に書きます。

関連エントリー:原付のメットインシートにキーを閉じ込め、JAFを呼びました ^^; 2 2018.05.24

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.22

今年もプリンセスダイアナが咲きました 2018

苗を買ってから10年以上経つテキセンシス系のクレマチス「プリンセスダイアナ」が、今年も咲きました。
毎年、花が楽しめます。クレマチスは強いですね。

今年もプリンセスダイアナが咲きました 2018

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.21

Firefox が 60.0.1 にバージョンアップ - Firefox Quantum

Firefox が60.0.1 にパージョンアップされました。

Firefox60.0.1 Firefox Quantum

・ 最新版の Firefox のダウンロード

Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

・ 参照:Firefox リリースノート/mozilla

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.20

DAZNにWiFiでアクセスできなくなった

iPhoneで川崎-清水戦を観ようとWiFiでDAZNにアクセスすると、

お客様のいらっしゃる国ではDAZNをご利用いただけません。
と表示がでて、ログインできません。

WiFiでDAZNにアクセスすると
・ WiFiでDAZNにアクセスすると

これは初めての現象だったけれど、とりあえず4Gに切り替えるとログインできます。

4GでDAZNにアクセス
・ 4GでDAZNにアクセス

WiFiルータの設定を変更していませんが、ルーターの設定に問題があるのだろうか。

ところで、ワールドカップによる中断前の川崎フロンターレ戦。清水エスパルスは、川崎の巧みなパス回しに翻弄され0-3で敗戦 ^^;前途多難です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.19

ふじのくに防災学講座「富士山はどうしてそこにあるのか」を聴講しました

静岡県地震防災センター主催の第107回ふじのくに防災学講座「富士山はどうしてそこにあるのか」を聴講してきました。
以前、今回の講師の首都大学東京の名誉教授 山崎晴雄さんの「富士山はどうしてそこにあるのか - 日本列島の成り立ち」(NHK出版 2015)を読み面白かったこともあり、聴きにいきました。

富士山はどうしてそこにあるのか/山崎晴雄と防災学講座のテキス
・ 富士山はどうしてそこにあるのか/山崎晴雄と防災学講座のテキスト

田貫湖から望む富士山 2015.12.07
・ 田貫湖から望む富士山 2015.12.07

富士山は僕が言うまでもなくなだらかなすそのを持った美しい独立峰で日本を象徴する山です。
また、その成り立ちも太平洋、フィリピン海、ユーラシアプレートのダイナミックな運動の中心にある山です。

今回の講座でそうなんだと思ったのは、富士山の噴火の原因のマグマは、太平洋プレート由来だということです。
富士山はフィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込んだ先にあるので、フィリピン海プレート由来だと思っていましたが、フィリピン海プレートの下に沈み込んだ太平洋プレート由来で、フィリピン海プレート、ユーラシアプレートを突き抜けて噴火、形成されたのが富士山だそうです。

東日本の火山帯と伊豆・小笠原の火山帯を分けて考えていたけれど、日本海溝-伊豆・小笠原海溝を作った太平洋プレート由来の一連の火山帯(火山フロント)なんだ。

それと面白かったのは、御殿場の東富士演習場付近には、1707年の宝永噴火以前に作られた畑の畝が地層として残っていたとです。
畝は、畑をかまぼこ状にすこし高くして作物を栽培する方法です。その畝に宝永噴火で噴出したスコリアや火山灰が積もったかまぼこ状の地層の写真が紹介されました。ただ、残念なことに開発によってその地層は現在ではないそうです。残っていれば見に行きたかった。

富士山は度重なる噴火によって現在の美しい姿を現していますが、これからも噴火によって形を変えていくのだろうから、僕はとてもいい時代の富士山を見ているのです。

それと、NHK出版の「 富士山はどうしてそこにあるのか」は、ラジオ用のテキストとして出版されたため雑誌扱いで再版は難しいそうです。一般向けの面白い本なのでもったいないような気がします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.18

ホームの行き先表示板に乗車位置が表示され便利になった

しばらく前からJR東海 東海道本線の発車ベルが都会的?になっています。
また、最近はホームの発車時刻や行き先の表示板の右隅に乗車位置が表示されるようになりました。

乗車位置が表示されるようなったホームの行き先表示板 JR掛川駅
・ 乗車位置が表示されるようなったホームの行き先表示板 JR掛川駅

静岡付近の東海道本線は、同じ普通電車でも3両や5両、6両と編成がまちまちです。
僕は空いた車両が好きなので、先頭や最後尾の車両を選ぶことが多くなります。

この場合、乗車位置があらかじめわかるこの表示は便利です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.17

新東名高速道路 最高速度110km/h試行区間 新静岡IC-藤枝岡部IC間の平均速度は、上り線が104.3km/h、下り線が102.2km/h

中日新聞が、昨年11月から始まった新東名高速道路 最高速度110km/h試行の4月までの交通状況の静岡県警察の発表を報じていました。

記事よると4月まで半年間の新静岡IC-藤枝岡部IC間の第二車線の平均速度は、上り線が前年同期より0.4km/h速い104.3km/h、下り線が1.2km/h速い102.2km/hだったそうです。
最高速度110km/hの区間の割にはたいしたアップにはなっていないというのが感想です。

速度の計測はどこで行ったのだろうと記事を読んで疑問に感じました。

新静岡IC-藤枝岡部IC間には静岡SAがあります。上り線は藤枝岡部IC-静岡SA間が2車線、静岡SA-新静岡IC間が3車線です。一方、下り線は新静岡IC-静岡SA間が2車線、静岡SA-藤枝岡部IC間が3車線です。

110km/h区間でもトラックなどの大型車の最高速度は80km/hに制限され一番右側の車線を走ることとされています。ただ、2車線では追い越し車線を大型車が走っていることがあるので、普通車の最高速度が110km/hであっても110km/hに近い速度で走ることができず、全体のスピードが遅くなることがあります。

このため2車線区間と3車線区間では平均速度が違ってくると思います。
今回の平均速度の測定は、2車線区間で行ったのか3車線区間で行ったのか、両方の平均なのか、どうなんだろう。それと第二車線というのは3車線の真ん中の車線を言うのだろうか?

関連エントリー:新東名高速道路 最高速度110km/h試行区間を走ってみました 2017.11.04

引用文人身事故が減少 物損は増加 - 新東名最高速度110キロ 試行半年の交通状況
静岡県警は10日、昨年11月に新東名高速道路の新静岡インターチェンジ(IC)~森掛川IC区間で試行が始まった最高速度110キロについて、今年4月末まで半年間の交通状況を発表した。試行開始前の前年同期との比較で人身事故が減った一方、物損事故が増加。県警高速隊は「交通量が増えて物損事故の増加につながった可能性がある。人身事故の減少は、試行を機にした取り締まりの強化が功を奏したのでは」とみている。
人身事故は13件(前年同期比9件減)、物損事故は88件(同11件増)だった。試行区間内の新静岡IC-藤枝岡部ICの交通量は、上下線合わせて1日当たり1895台増の46871台。平均速度は上り線(第二車線)が前年同期より0.4キロ速い104.3キロ、下り線(同)が1.2キロ速い102.2キロとなり、大きな変化はなかった。
最高速度80キロに据え置かれた大型車との速度差による追突事故などは起きていないが、3月10日には掛川市原里の新東名高速上り線で、大型トラックが渋滞最後尾の乗用車に追突し、愛知県瀬戸市のパート従業員女性=当時(43)=が死亡する事故が起きている。
2018/05/11/中日新聞

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.16

ヘッドライトは原則、上向きだけど

以前から茨城県警は、自動車のハイビームとロービームの使い分けについて熱心に啓発しています。
読売新聞に茨城県警の呼びかけの記事が掲載されていました。

道路交通法では、ハイビームは「前照灯」、ロービームは「すれ違い前照灯」とし、ハイビームが原則となっています。また、ロービームはすれ違いや先行車がハイビームを眩しく感じるときに使用することとされています。

また、乗用車は2019年10月以降の新型車(11人乗り未満)、'22年10月以降に生産される継続生産車(11人乗り未満)で、ハイビームとロービームを周囲の状況に合わせて自動的に切り替えるオートビームが義務化されます。

現在使っているシエンタにはオートライトの機能がありますが、クルマが少ない郊外の道路以外、ほとんどロービームで、ハイビームに切り替わることは希です。

関連エントリー
道交法ではヘッドライトは原則上向きなのか 2007.05.28
ヘッドライトのオートライト機能の義務化 - ハイブリッドカーに乗り換えた 2 2017.06.22

引用文ハイビーム切り替えないと罰則、「蒸発現象」も
栃木県警はドライバーに、ハイビームとロービームの小まめな切り替えが必要だと指摘している。
道交法では、夜間の走行では「前照灯(ハイビーム)などの灯火をつけなければならない」とする一方、他の車両とすれ違う場合や先行車がある場合には「灯火の光度を減ずる操作をしなければならない」として、ロービームに切り替えるよう定めており、違反には罰則も設けている。
ロービームは「すれ違い用前照灯」の名の通り、対向車のドライバーの目に強い光が入って運転を妨げないような照射角度になっている。
これに対し、ハイビームは光の照射角度も広い上、対向する車同士が使っていると、その間の横断歩道などを渡っている歩行者の姿が消えたように見えにくくなる「蒸発現象」の危険性もある。
県警交通企画課は「ハイビームの使用だけでなく、ロービームとの適切な切り替えについても呼びかけていきたい」としている。
2018/05/16/読売新聞

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.15

静岡ではツツジが終わりハナミズキの花の季節です → ハナミズキではなくヤマボウシでした

散歩をしていると、ツツジが終わりハナミズキの花が目につく季節になりました。

ハナミズキの花

・ 関連Blogはこちらへ。

-----
P.S. 2018.05.16

知人から指摘があり、写真の花はハナミズキではなくヤマボウシでした。
調べてみると、ハナミズキの花弁は丸く、ヤマボウシはとかっでいるようです。
後日、もう少し詳しく調べてみます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.14

久し振りに700系新幹線に乗りました

700系からN700A系へ移行が進められている新幹線は、こだまでも700系に乗る機会がめっきり減りました。

それが、先日、JR浜松駅から乗ったこだまがJR西日本の700系新幹線でした。

JR東海は2020年3月までに東海道新幹線から700系を引退させるとのことだから、これからますます乗る機会は減るんだろうな。

700系新幹線 JR浜松駅
・ 700系新幹線 JR浜松駅

700系新幹線 JR浜松駅

関連エントリー:700系が東海道新幹線から引退 2018.04.12

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.13

「静岡ホビーショー2018」に行ってきました

静岡ホビーショーに行ってきました。
例年どおり今回も会場のツインメッセ静岡は大変混雑をしていました。

ホビーショーは今年で57回になるんですね。タミヤ、長谷川、青島、バンダイをはじめ模型メーカーが数多くある静岡ならではのイベントです。

第57回静岡ホビーショー ツインメッセ静岡
・ 第57回静岡ホビーショー ツインメッセ静岡

僕は鉄道模型を含めたスケールモデルに興味があるので、それを中心に見てきました。

タミヤのブースでは、 旧ドイツ軍 四輪駆動の水陸両用車「シュビムワーゲン」(昔、作ったことがあります)や米軍 M16対空自走砲「スカイクリーナー」の実物が展示してありました。写真で見るとタミヤの1/35ミリタリーミニュチュアシリーズにも見えますが、実物です。

タミヤはスケールモデルを作るにあたって実物を購入し分析することがあるといいます。ただ、単純に実物をスケールダウンすればいいというものではなく、デフォルメをして手を加え実物のイメージにしていると聞いたことがあります。

旧ドイツ軍 四輪駆動の水陸両用車「シュビムワーゲン」 (実物 タミヤブース)
・ 旧ドイツ軍 四輪駆動の水陸両用車「シュビムワーゲン」 (実物 タミヤブース)

米軍 M16対空自走砲「スカイクリーナー」(実物 タミヤブース)
・ 米軍 M16対空自走砲「スカイクリーナー」(実物 タミヤブース)

また、屋外では自衛隊が16式機動戦闘車など車両の実物を展示していました。

自衛隊 16式機動戦闘車(実物 自衛隊屋外展示)
・ 自衛隊 16式機動戦闘車(実物 自衛隊屋外展示)

鉄道模型では、トミックスが静岡県内の鉄道のNゲージモデルや、東静岡付近の静鉄電車がJRをまたぐ場所のジオラマを展示していました。

 Nゲージ 東静岡付近のジオラマ(TOMIXブース)
・ Nゲージ 東静岡付近のジオラマ(TOMIXブース)

静岡鉄道 静岡清水線で1000形から入れ替えが進められているA3000形のNゲージが販売されていたので、買ってしましました ^^;

ただ、僕はA3000形は見ることはあっても、まだ乗ったことがありません。

Nゲージ 静岡鉄道A3000形(Clear Blue)2両セット/TOMYTEC
・ Nゲージ 静岡鉄道A3000形(Clear Blue)2両セット/TOMYTEC

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.12

ほとんど放任状態のデンドロビュームが満開になりました

ろくな管理もせずほとんど放任状態で何年も経つデンドロビュームですが、今年も花を咲かせました。

洋蘭の中でもデンドロビュームは強く育てやすいですね。

ほとんど放任状態のデンドロビュームが満開になりました

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.11

コレオプシス:3回目の冬を越した株が満開になりました

サンアップが満開になりました。
3回目の冬を越した株で株疲れをしていると思いますが、花は多くついています。

コレオプシス:3回目の冬を越した株が満開になりました

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.10

Pokémon GO!の「ポケモンリーサーチ」で伝説のポケモン「ミュウ」をゲットできた

Pokémon GO!の新機能「ポケモンリサーチ」には、「フィールドリサーチ」と「スペシャルリサーチ」があります。

「フィールドリサーチ」では、タスクをクリアすると伝説のポケモンが出現し、これまでに「ファイヤー」と「サンダー」をゲットできました。

関連エントリー:Pokémon GO!の新機能「フィールドリサーチ」で伝説のポケモン「ファイヤー」や「サンダー」がゲットできた 2018.05.08

一方、「スペシャルリサーチ」では、8段階のそれぞれ3つのタスクが課せられます。
8段階をクリアしたら、カントー地方の伝説のポケモン「ミュウ」が出現し、ゲットできました。

ただ、ゲットには戸惑いました。

ゲットの画面が真っ暗なのです。ボールはモンスターボールのみで他のボールは選択できず、木の実も使えません。

「ミュウ」が出現した真っ暗な画面 ※  Pokémon GO!から画像引用
・ 「ミュウ」が出現した真っ暗な画面 ※ Pokémon GO!から画像引用

とうやら、普段使っていない背景が実画面になるAR機能をオンにしないと真っ暗な画面は解消されないようです。
また、画面のサイドに表示される三角がミュウのいる方向を示しているようです。
ARをオンにして三角表示を頼りにミュウを探すと、画面上に薄らとミュウが出現します。
ただ、残念ながら「ミュウ」をゲットする場面のキャプチャーはできませんでした。

モンスターボールを投げヒットするとミューの色が濃くなりました。
木の実やスーパーボール、ハイパーボールが使えないのので手こずるかと思いましたが、数回のモンスターボールでゲットできました。

ゲットした伝説のポケモン「ミュウ」 ※  Pokémon GO!から画像引用
・ ゲットした伝説のポケモン「ミュウ」 ※ Pokémon GO!から画像引用

その後、「スペシャルリサーチ」の画面には「スペシャルリサーチをお楽しみに!」と表示されました。第2段として「ミュウツー」をゲットするスペシャルリサーチが行われるのだろうか?

※  Pokémon GO!から画像引用
※ Pokémon GO!から画像引用

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.09

「潜伏キリシタン」と「かくれキリシタン」の違い

「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界文化遺産登録に向けたイコモス勧告のニュースに接したとき、「潜伏キリシタン」という言葉を初めて耳にしました。
「隠れキリシタン」ではないの?

それで調べてみると「潜伏キリシタン」と「かくれキリシタン」は違うようです。

長崎県世界遺産登録推進課のサイトによると次のとおりです。

1549年にキリスト教が日本に伝来し、それ以来、キリスト教に改宗した人をポルトガル語由来の「キリシタン」と呼んだそうです。

その後、1614年に全国に江戸幕府による禁教令が出されキリスト教が禁教とされます。
キリスト教禁教の時期に弾圧を逃れ農民や漁民として生活しつつ、密かにキリスト教由来の信仰を続けていた人々を「潜伏キリシタン」と呼ぶそうです。

1873年にキリスト教は解禁され、その後も「潜伏キリシタン」の信仰を続けた人々を「かくれキリシタン」としているとのこと。
長崎県の資料によると解禁後にカトリックに復帰した人と「かくれキリシタン」の信仰を続け人とにわかれているけれど、その違いってなんだろう?

180509
・ 画像をクリックすると拡大されます
・ 「潜伏キリシタン」とは/長崎県世界遺産登録推進課から画像引用

ニュースでは「絵踏(えぶみ)」という言葉も使っていました。「踏絵(ふみえ)」じゃないの?と同じような疑問が。
これは、ベネッセの進研ゼミ中学生講座のQ&Aに説明がありました。

「絵踏」はキリスト教信者を発見するための方法で、「踏絵」は踏ませた絵そのものだそうです。

関連エントリー:「隠れキリシタン」と「潜伏キリシタン」 2018.05.04

参照
「潜伏キリシタン」とは/長崎県世界遺産登録推進課
【近世(安土桃山時代〜江戸時代)】 絵踏(えぶみ)と踏絵の違い/中学生からの質問(社会) 進研ゼミ 中学生講座

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.08

Pokémon GOの新機能「フィールドリサーチ」で伝説のポケモン「ファイヤー」や「サンダー」がゲットできた

1ヶ月ほど前にPokémon GOに追加された新機能「ポケモンリサーチ」は、「フィールドリサーチ」と「スペシャルリサーチ」のふたつの項目に課題が設定され、それをクリアするとアイテムが得られます。

「フィールドリサーチ」では、ポケストップを回すとタスクが与えられ、それをクリアするとアイテムが得られるとともに、1日にひとつスタンプが押されます。
そして、スタンプが6つたまると翌日に伝説のポケモンが出現し、ゲットできるようになります。

フィールドリサーチ ※ Pokémon GOから画像引用
・ フィールドリサーチ ※ Pokémon GOから画像引用

4月は「ファイアー」、5月に入ったら「サンダー」とカントー地方の伝説のポケモンが出現し、ゲットできました。
6月は「フリーザー」が出現するのだろうか?

ファイヤー サンダー
・ フィールドリサーチををクリアし出現した伝説のポケモン「ファイヤー」と「サンダー」 ※ Pokémon GOから画像引用

これまで、伝説のポケモンはレイドバトルに勝たないとゲットのチャンスを与えられず、出現してもゲットはかなり難しく、これまでホウエン地方の「ラティアス」しかゲットできていません。
フィールドリサーチでのゲットは、レイドバトルよりも難易度は低いので、これからの展開が楽しみです。

関連エントリー:Pokémon GOのレイドバトルで初めて伝説のポケモンをゲットした 2018.04.28

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.07

ユーフォルビア:花が長い期間楽しめます(ゴールデンレインボー)

3月中旬から咲き始めたゴールデンレインボーは、花持ちがよく、1ヶ月以上花を楽しめています。

ユーフォルビア:花が長い期間楽しめます(ゴールデンレインボー)

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.06

シェアがレコード針の生産を終了

レコード針の老舗 シェアがその生産を今年の夏に終了するそうです。シェア・ジャパンがプレスリリースしていました。

デノンやオーディオ・テクニカ、オルトフォンと並びレコード針を生産していたシェアの撤退は寂しいです。

アナログ・レコードが復活の兆しがあるとはいえ、その需要は大きくないだろうから、これまでよく生産を続けてくれたという思いです。

シェアの針には質実剛健というイメージがあります。僕の使っているシェアのM44Gがそうなのかもしれないけれど、ジャズやロックをカッチリ鳴らすといた感じです。

SHURE フォノ カートリッジ M44G
・ SHURE フォノ カートリッジ M44G

ちなみにデノンは繊細、オーディオ・テクニカはオールマイティでといった感じかな。勝手なイメージですが... オルトフォンは使ったことがないのでわかりません。

レコード・プレーヤーもその針もレコードの最盛期に比べ、種類がだいぶ少なくなりました。

レコード針は針圧やアンチ・スケーティングの微妙な調整が必用で面倒だものね。それが楽しみでもあるけれど。

引用文Shureからのお知らせ フォノグラフカートリッジ生産終了について
Shureは、90年以上の間、最高の品質・信頼性・価値を持つ製品の製造販売に取り組んでまいりました。こうした取り組みを続けるためには材料、製造工程、試験の一貫性はもちろんのこと、需要の変動に対応する能力も求められます。近年、フォノグラフカートリッジ製品部門では、Shureの厳しい基準を維持することが困難になっており、その結果、コストや納入という点でShureブランドへのお客様の期待に応えることができなくなってまいりました。このような状況を踏まえて、検討に検討を重ねた結果、2018年夏よりShureフォノ製品の生産を終了するという苦渋の決断をするに至りました。
これまでの何十年にもわたるフォノ部門の活動より、この決断が大切なチャネルパートナーやエンドユーザーの皆様のご失望を招くであろうことは重々承知しておりますが、ご理解を賜りますよう何卒お願い申し上げます。長年にわたるShureフォノ製品に対するご支援とご愛顧に深く感謝申し上げます。フォノ製品がお客様の人生の一部を共にできたこと、ひいてはShureブランドを築き上げる一端を担ったことを誇りに思います。しかしながら、検討の結果、厳しさを増す状況の下で生産を続けるよりも部門を閉鎖することが、「Shureフォノ」の輝かしい歴史を守る上で最善の方法であるとの結論に達しました。
Shureは、これからもお客様の信頼に応える高品質の製品をお届けしてまいります。そして、現行および今後の製品において、お客様のご期待にお応えしてまいりたいと存じます。Shureは、新たな市場やオーディオファイル向けの製品分野に事業を展開していますが、その根底には卓越したパフォーマンスと技術革新に対する揺るぎない取り組みが常にあります。今後とも変わらぬご愛顧を賜りたくよろしくお願い申し上げます。
2018/05/01/シュア・ジャパン株式会社

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.05

シエンタ ハイブリッド(DAA-NHP170G- MWXNB)の燃費 2 - ハイブリッドカーに乗り換えた 8

シエンタ ハイブリッドを購入して約1年、今日、12ヶ月点検をしました。

7373km走行した段階での燃費は、運転席のモニターではリッター当たり18.5kmです。そのうちモーターでの走行は38%になっています。

シエンタ ハイブリッドの運転席のモニターの燃費表示

4869km走行した段階での燃費は、リッター当たり18.2kmだったので、少し燃費がよくなっています。

主に街乗り、1ヶ月に2~3回程度高速を利用しています。

関連エントリー
最近のハイブリッド自動車には騒音発生装置が装備されているんですね - ハイブリッドカーに乗り換えた 1 2017.06.16
ヘッドライトのオートライト機能の義務化 - ハイブリッドカーに乗り換えた 2 2017.06.22
車線逸脱警報装置! - ハイブリッドカーに乗り換えた 3 2017.06.25
オートマチックハイビーム - ハイブリッドカーに乗り換えた 4 2017.07.12
プリクラシュセーフティシステム - ハイブリッドカーに乗り換えた 5 2017.07.17
ドライブレコーダー - ハイブリッドカーに乗り換えた 6 2017.07.22
シエンタ ハイブリッド(DAA-NHP170G- MWXNB)の燃費 1 - ハイブリッドカーに乗り換えた 7 2018.01.26

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.04

「隠れキリシタン」と「潜伏キリシタン」

「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を世界文化遺産に記載することが適当とするイコモスの勧告をNHKが報じていました。

ニュースの中で「潜伏キリシタン」や「絵踏」と表現されていて、「隠れキリシタン」や「踏み絵」から言い方が変わったのかと思いました。

Wikipediaによると「隠れキリシタン」と「潜伏キリシタン」、「踏み絵」と「絵踏」は違いがあるようなので、もう少し調べてみよと思います。

ところで、大学時代に遠藤周作の「聖書のなか女性たち」にいたく感激したM君と、2週間ほど島原、長崎、福江を旅行したことがありました。

潜伏キリシタンのゆかりの地を歩いたのだけど、僕の撮った写真はあまりゆかりがなかった ^^;

長崎・口之津 1980.03
・ 長崎・口之津 1980.03

長崎・島原 1980.03
・ 長崎・島原 1980.03

長崎・三井楽 1980.03
・ 長崎・三井楽 1980.03

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.03

コレオプシス:3回目の冬を越した株の開花

3回目の冬を越したサンアップが開花しました。
つぼみがたくさんついているので開花最盛期にはにぎやかになると思います。

コレオプシス:3回目の冬を越した株の開花

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.02

スズラン:花が終わりました

ボルドーの花が終わりました。

昨年は夏に地上部が枯れてしまいましたが、今年は夏枯れをしないよう管理し、球根を充実させたいと思います。

スズラン:花が終わりました

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.05.01

クレマチス(アンスンエンシス):切り戻し後の株元から新芽が伸びてきました

切り戻したアンスンエンシスの株元から新芽が伸びてきました。

クレマチス(アンスンエンシス):切り戻し後の株元から新芽が伸びてきました

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »