城北公園のヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)が満開です
静岡市大岩 城北公園のヒトツバタゴの白い花が満開です。
ヒトツバタゴは、公園の花時計の回りを囲むように10本以上植えられています。この樹々は1984年に明治神宮外苑と岐阜県瑞浪市の篤農家から譲り受けたものだそうです。
城北公園は緑豊かで池や市立図書館もあり散歩にはうってつけですが、花時計の管理が不十分で雑草が目立ち残念です。
・ ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)の花 城北公園 静岡市葵区大岩
・ 関連Blogはこちらへ。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 柱サボテンの草丈が88cmになりました(2023.11.30)
- 香りでわかるキンモクセイの開花(2023.10.15)
- 暑い日が続きますがヒガンバナは彼岸に咲きますね(2023.09.23)
- ムラサキカタバミでなくイモカタバミ?(2023.09.22)
- アジサイの季節です(2023.06.08)
「散歩」カテゴリの記事
- 住宅街のクリスマスイルミネーションは少なくなりました(2023.11.24)
- 香りでわかるキンモクセイの開花(2023.10.15)
- 今年もキンモクセイの花の香りの季節になりました(2022.10.16)
- 近所の生産量地のイネももうじき収穫です(2021.10.03)
- この夏は猛暑だったけれどヒガンバナは彼岸に咲いています(2020.09.21)
「ガーデニング日記 2018」カテゴリの記事
- カプセルトイのサボテンのタネを播きました(2018.12.29)
- グロリオサの球根(2018.12.27)
- スイセン:発芽 2018(2018.12.22)
- イチゴ(宝交早生):寒さで正常な実ではありません(2018.12.17)
- 街角のスイセンが咲き始めました(2018.12.09)
コメント