« 今年もカロライナジャスミンの花が咲きました | トップページ | JR東海 在来線の駅に「駅ナンバリング」が導入され始めた »

2018.04.18

Amazonの送料が350円→400円に値上げ

4月4日から注文金額が2000円未満の本州、四国への配送料が350円から400円に値上げされました。
2016年の無料から有料になって以来の配送料の変更です。

配送料について/Amazon
配送料について/Amazon

ただ、書籍については従来どおり注文金額が2000円未満であっても配送料は無料です。
たとえば、価格972円のプルーストの「失われた時を求めて」の第1巻の場合は、配送料は400円ですが割引が400円あるので実質無料となります。

書籍は2000円未満でも配送料は無料
・ 書籍は2000円未満でも配送料は無料

書籍は2000円未満でも配送料は無料

文庫本など2000円未満が多い書籍を除けば単価が2000円以上になることが多いので、今回の配送料の値上げの影響は少ないのかな。

関連エントリー:Amazonの2000円未満の商品の送料が有料化された 2016.04.13

|

« 今年もカロライナジャスミンの花が咲きました | トップページ | JR東海 在来線の駅に「駅ナンバリング」が導入され始めた »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Amazonの送料が350円→400円に値上げ:

« 今年もカロライナジャスミンの花が咲きました | トップページ | JR東海 在来線の駅に「駅ナンバリング」が導入され始めた »