静岡のソメイヨシノは今日、満開、そして「さくらの日」 2018
静岡地方気象台から今日(2018.03.27)、静岡のソメイヨシノの満開が発表されました。
平年より7日、昨年より16日早い開花です。開花までの日数は9日で平年並みです。
入学式の頃は葉桜ですね。
近所のソメイヨシノもほぼ満開でした。
・ ソメイヨシノ 2018.02.27 静岡市葵区平野部
そして、今日は公益財団法人日本さくら協会が1992年に定めた「さくらの日」だそうです。知りませんでした。
今は春分次候、「桜始開(さくらはじめてひらく)」です。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- パセリ:つぼみが見え始めました(2023.04.28)
- イタリアンパセリが開花しました(2023.04.25)
- サクラの花が終わりツツジの花の季節になりました(2023.04.13)
- 夜桜 駿府城公園(2023.04.03)
- 2023年 静岡のサクラの満開は3月29日(2023.03.29)
「ガーデニング日記 2018」カテゴリの記事
- カプセルトイのサボテンのタネを播きました(2018.12.29)
- グロリオサの球根(2018.12.27)
- スイセン:発芽 2018(2018.12.22)
- イチゴ(宝交早生):寒さで正常な実ではありません(2018.12.17)
- 街角のスイセンが咲き始めました(2018.12.09)
コメント