「平成三十年富士山の日朝搾り」という日本酒
2月23日は「富士山の日」ということで、「平成三十年富士山の日朝搾り」という日本酒を飲んでいます。
このお酒は、沼津の高嶋酒造が醸造したもので、製造年月日は2018年2月23日!
僕は日本酒はあまり飲まないので味はわかりませんが、飲みやすいお酒です。
・ 日本酒「平成三十年富士山の日朝搾り」/高嶋酒造
・ 富士山 富士宮市人穴
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホテルウィングインターナショナル静岡前のモニュメント - 静岡市プラモデル化計画(2023.09.26)
- 静岡のガソリンは前回から7円下がって174円(2023.09.18)
- 東京駅の原首相の遭難(暗殺)現場(2023.09.02)
- 東京駅の浜口首相の遭難現場(2023.09.05)
- amazonから返金確認メールが届きました(2023.08.29)
「富士山」カテゴリの記事
- 夏の終りの富士山(2023.09.13)
- 富士宮の歴史 自然環境編/静岡県富士宮市(2023.05.14)
- 富士山の雪が増えました(2023.02.16)
- 富士山の雪は風でだいぶ飛ばされた(2023.02.03)
- 今朝の静岡は寒かった(2022.12.20)
コメント