2018年 初日の出、スーパームーン
静岡は快晴で風もなく穏やかな日和の元日でした。
初日の出が見られたし、夜には今年最大の満月(正確には日付が変わってから) スパームーンが明るく輝いています。
・ 初日の出 2018.01.01 静岡市葵区平野部
・ 満月 十五夜の月(月齢 14.2) 2018.01.01 17:33 静岡市葵区平野部 東の空
・ 満月 十五夜の月(月齢 14.2) 2018.01.01 17:23 静岡市葵区平野部 東の空
今月は31日も満月で、ブルームーンになります。さらに、この満月は皆既月食です。
P.S. 2018.01.02
国立天文台によると今回の月は、1月2日11時24分に満月になり、満月の瞬間の地心距離は約35万7千km、視直径は33分30秒角だそうです。また、2018年で最も小さな満月となるのは7月28日です。その時は、5時20分に満月となり満月の瞬間の地心距離は約40万6千km、視直径は29分25秒角だそうです。
参考:2018年最大の満月(2018年1月)/国立天文台
下の写真は、1月2日に撮った満月(スーパームーン)です。
・ 満月 十六夜の月(月齢 15.2) 2018.01.02 19:17 静岡市葵区平野部 東の空
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Jアラートに初めて接しました(2023.05.31)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円(2023.05.27)
- 関数電卓!(2023.05.23)
- 電子辞書の需要はあるのだろうか?(2023.03.20)
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
「天文」カテゴリの記事
- 今夜は満月(2023.05.05)
- 2023年5月6日未明から明け方は半影月食(2023.05.04)
- 気象衛星ひまわり8号の2023年4月20日の日食画像(2023.04.20)
- 2023年4月20日は日食だけど静岡からは見えません(2023.04.17)
- 月と金星がとても近い位置にあったのですが...(2023.03.25)
コメント