清水港にも大型客船の寄港が増えました
今朝、清水港日の出埠頭に大型客船「飛鳥Ⅱ」が入港しました。
四日市港からの寄港で、夕方、横浜港に向けて出発しました。
・ 飛鳥Ⅱ2018.01.07 清水港日の出埠頭
今日は寒い朝でしたが、風はなく穏やか快晴の日和で、埠頭から富士山が綺麗に見えました。
清水港にも国内外の大型客船の寄港が増えました。
「清水港 客船等入港情報」によると、昨年11月から今年の12月までに36隻が入港する予定です。
・ 清水港 客船等入港情報(2017年11月現在)/清水港客船誘致委員会
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回から5円下がって175円(2023.12.10)
- 静岡の市街地にサルが出現(2023.12.06)
- 咳止め薬が不足しているんですね(2023.11.27)
- 住宅街のクリスマスイルミネーションは少なくなりました(2023.11.24)
「富士山」カテゴリの記事
- 2022年のデータが追加された「富士山観測の記録」(2023.10.13)
- 富士山の初冠雪 2023年(2023.10.05)
- 夏の終りの富士山(2023.09.13)
- 富士宮の歴史 自然環境編/静岡県富士宮市(2023.05.14)
- 富士山の雪が増えました(2023.02.16)
コメント