« クリスマスローズの新芽が今年も出てきました | トップページ | 2018年 年賀はがきに込められたマイクロ文字を探してみる »

2018.01.07

清水港にも大型客船の寄港が増えました

今朝、清水港日の出埠頭に大型客船「飛鳥Ⅱ」が入港しました。
四日市港からの寄港で、夕方、横浜港に向けて出発しました。

飛鳥Ⅱ2018.01.07 清水港日の出埠頭
・ 飛鳥Ⅱ2018.01.07 清水港日の出埠頭

今日は寒い朝でしたが、風はなく穏やか快晴の日和で、埠頭から富士山が綺麗に見えました。

飛鳥Ⅱと富士山

清水港にも国内外の大型客船の寄港が増えました。
「清水港 客船等入港情報」によると、昨年11月から今年の12月までに36隻が入港する予定です。

〇〇〇
・ 清水港 客船等入港情報(2017年11月現在)/清水港客船誘致委員会

|

« クリスマスローズの新芽が今年も出てきました | トップページ | 2018年 年賀はがきに込められたマイクロ文字を探してみる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

富士山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 清水港にも大型客船の寄港が増えました:

« クリスマスローズの新芽が今年も出てきました | トップページ | 2018年 年賀はがきに込められたマイクロ文字を探してみる »