« 甲種輸送中の静岡鉄道 A3000形電車 | トップページ | 製紙工場の脇のガザニアが咲き始めました »

2018.01.18

昨日の夕方、富士はすごい雨でした ^^;

昨日の夕方、職場からJR富士駅まで20分ほど徒歩で向かいましたが、すごい雨でした。
おかげで、靴下、ズボン、上着はビショビショ。帰りの電車の他の乗客に迷惑がかかるのではと気になって仕方がありませんでした。

帰宅して知ったのですが、富士市に大雨洪水警報が出ていたんですね。

昨日の富士の降水量は、17時の時間降水量が38mm、17日の降水量が112mmでした。富士の1月の降水量の平年値は71.3mmだから、この次期としては相当にまとまった雨でした。

2018年1月17日 富士市の時間降水量 アメダス富士

一番、雨の強い時に帰宅していたんですね ^^;

今日は一転して晴れの気温の高い一日です。雪が増えた富士山が雲間に見えました。

2018.01.18 富士宮市下条
・ 2018.01.18 富士宮市下条

昨日、JR富士駅東側コンテナヤードにあった甲種輸送中の静岡鉄道新型車両のうちナチュラル・グリーンは夜のうちに長沼車庫に輸送されたようで、ブリイアント・オレンジ・イエローの車両だけが残っていました。

甲種輸送中の静岡鉄道 新型車両A3000形(ブリイアント・オレンジ・イエロー)
・ 甲種輸送中の静岡鉄道 新型車両A3000形(ブリイアント・オレンジ・イエロー)

|

« 甲種輸送中の静岡鉄道 A3000形電車 | トップページ | 製紙工場の脇のガザニアが咲き始めました »

鉄道」カテゴリの記事

気象」カテゴリの記事

富士山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日の夕方、富士はすごい雨でした ^^;:

« 甲種輸送中の静岡鉄道 A3000形電車 | トップページ | 製紙工場の脇のガザニアが咲き始めました »