« 製紙工場の脇のガザニアが咲き始めました | トップページ | 苔テラリウムにのたねとジョウロンを置いてみた »

2018.01.20

1月21日はスイートピーの日

1月21日はスイートピーの日だそうです。

何処がこの日に定めたのかはわからなかったけれど、大田花き花の生活研究所のサイトによると、1982年1月21日に松田聖子の「赤いスイートピー」がリリースされたことに因んでいるとのことです。

参照:スイートピーの日(1月21日) 2015.01.19/株式会社大田花き花の生活研究所

「赤いスイートピー」は、松本隆作詞、呉田軽穂(松任谷由美)作曲の松田聖子8枚目のシングルレコードで、松本の風街の世界を決定付けた作品のひとつです。
LPレコードでは、同じく'82年にリリースされた「Pineapple」に収められています。

Pineapple/松田聖子 B面
・ Pineapple/松田聖子 B面

1982年頃にはまだ、赤い花色のスイートピーはなく、その後の品種改良によって赤いスイートピーが出回るようになったそうです。
スイートピーの産地 宮崎の「スイートピーの日」のポスターのバックも赤ですね。

Miyazaki Brand Sweetpeaから画像引用
・ Miyazaki Brand Sweetpeaから画像引用

下の写真は、赤ではなくピンクの「キューピット」というわい性のスイートピーです。

スイートピー キューピッド
・ スイートピー キューピッド

・ 関連Blogはこちらへ。

|

« 製紙工場の脇のガザニアが咲き始めました | トップページ | 苔テラリウムにのたねとジョウロンを置いてみた »

音楽」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2018」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月21日はスイートピーの日:

« 製紙工場の脇のガザニアが咲き始めました | トップページ | 苔テラリウムにのたねとジョウロンを置いてみた »