雨は夜更け過ぎに雪に変わらず、快晴のクリスマスの朝
静岡では昨夜は本当に久しぶりに雨が降りました。
そして一転、快晴のとても暖かいクリスマスの朝です。雪がだいぶ少なくなった富士山も再び白くなりました。
・ 富士市本市場 2017.12.25
天気に連動するようになったPokémon GOは、今朝まだ雨が降っていました。バージョンアップして天気連動機能が追加されて以来、初めての雨です。おまけに強風でした。
さすがに静岡では雪の画面は出ませんね。
・ 「雨」のPokémon GO ※ Pokémon GOから画像引用
・ Pokémon GOの「雨」と「強風」の表示 ※ Pokémon GOから画像引用
また、昨年のクリスマス同様、クリスマス試用のピカチュウが登場しました。
・ クリスマス仕様のピカチュウ ※ Pokémon GOから画像引用
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ドラクエウォークは4周年(2023.09.12)
- ようやく特級職「ニンジャ」に転職しました - ドラクエウォーク(2023.04.05)
- ゴッドハンド、大魔導士に続き特級職「大神官」に転職しました - ドラクエウォーク(2023.01.17)
- ゴッドハンドに続き特級職「大魔導士」に転職しました - ドラクエウォーク(2022.12.28)
- ようやく特級職「ゴッドハンド」に転職しました - ドラクエウォーク(2022.12.21)
「気象」カテゴリの記事
- 静岡はようやく寒くなってきました(2023.11.14)
- 静岡はようやく秋らしくなってきました(2023.10.10)
- 富士山の初冠雪 2023年(2023.10.05)
- もうすぐ11月だというのに静岡は観測史上もっとも遅い猛暑日(2023.09.28)
- 未明に激しい雨音で目が覚めました(2023.08.16)
「動画」カテゴリの記事
- 硫黄島沖新島の海上保安庁が2023年11月23日に撮影した赤外線カメラの動画(2023.11.29)
- 海上保安庁の「海域火山データベース」(2023.06.17)
- 硫黄島沖新島の海上保安庁が2023年11月10日に撮影した動画(2023.11.17)
- 今月29日の明け方は部分月食(2023.10.12)
- 「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」を観てきました(2023.07.23)
「富士山」カテゴリの記事
- 2022年のデータが追加された「富士山観測の記録」(2023.10.13)
- 富士山の初冠雪 2023年(2023.10.05)
- 夏の終りの富士山(2023.09.13)
- 富士宮の歴史 自然環境編/静岡県富士宮市(2023.05.14)
- 富士山の雪が増えました(2023.02.16)
コメント