静岡ははっきりしない天気が続いています
夕方、雲間に富士山が少しだけ顔を見せました。このところ静岡でははっきりしない天気が続いています。
・ 富士山 2017.08.16 富士市本市場
下のグラフは、7月から昨日までの日別の日照時間の平年格差です。
今年の梅雨明けは7月19日ですが、梅雨時期は平年より日照時間が多く、梅雨明け後は少ない傾向にあります。
こんな調子だと夏を当て込んだ商売や農作物の生育などに影響があるかもしれません。
| 固定リンク
「気象」カテゴリの記事
- 静岡はようやく寒くなってきました(2023.11.14)
- 静岡はようやく秋らしくなってきました(2023.10.10)
- 富士山の初冠雪 2023年(2023.10.05)
- もうすぐ11月だというのに静岡は観測史上もっとも遅い猛暑日(2023.09.28)
- 未明に激しい雨音で目が覚めました(2023.08.16)
「富士山」カテゴリの記事
- 2022年のデータが追加された「富士山観測の記録」(2023.10.13)
- 富士山の初冠雪 2023年(2023.10.05)
- 夏の終りの富士山(2023.09.13)
- 富士宮の歴史 自然環境編/静岡県富士宮市(2023.05.14)
- 富士山の雪が増えました(2023.02.16)
コメント