時刻がファンに表示される卓上扇風機 「USB CLOCK FAN」
Amazonを見ていて面白そうなので衝動買いをしてしましました。
「USB CLOCK FAN」は、PCなどのUSB端子に接続して使う卓上扇風機ですが、回転する2枚羽の部分に時刻がアナログ表示されます。
・ USB CLOCK FAN
これは2枚羽の1枚にLEDが並べられていて、時針・分針・秒針の部分が赤、文字盤の部分が緑に光り、羽根が回ることによる残像を利用して時刻を表示します。
USB接続し、スイッチを押すとPCの時計と同期し時刻が合わせられます。
風量はそれほど多くなく、若干のモーター音もするので、卓上扇風機としても時計としてももっと機能的な製品があると思いますが、ちょっとしたアクセントになる製品です。
・ MediaMarker
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ホームページ・ビルダーが23にバージョンアップ(2025.06.30)
- Firefox が 140.0.2 にバージョンアップ(2025.06.26)
- 気象庁のデジタルアメダスアプリ(2025.06.06)
- 郵便局のデジタルアドレスに登録した(2025.06.04)
- Firefox が 139.0 にバージョンアップ(2025.05.30)
「動画」カテゴリの記事
- 静岡駅前タクシー乗り場のライブカメラ(2024.12.04)
- 地球深部探査船「ちきゅう」の出航がライブ配信されていたんですね(2024.09.06)
- スタット・ランス - 清水エスパルス戦をSBSがYouTubeで生配信(2024.07.27)
- ボーイングの「スターライナー」が国際宇宙ステーションにドッキング(2024.06.07)
- 朝日新聞の札の辻のライブカメラ(2024.05.20)
コメント