映画の割引を受けるため LuLUCaポイントカードを作った
先日、新静岡セノバのシネシティザートで「銀魂」を観た時に割引制度を活用するのもいいなぁと思いました。
映画は、時間が空いたときに観に行くことが多く予約をするということがないので、割引制度もあまり考えていませんでした。
でも、調べてみるといくつかある割引制度のうちメンズデイ割とルルカメンバーズデイ割引が使えそうです。
メンズデイ割引は、男性なら月曜日は通常1,800円のところ1,100円になるというもの。
ルルカカード割引は、ルルカカードの会員は水曜日に1,100円になるというものです。
ルルカカードは、クレジットカード機能や静岡鉄道の電車・バスのICカード機能を持つものなど、4種類あります。
ただ、クレジットカードは他に持っているし、静鉄電車・バスはJR東海のトイカでも使えるので、これまでルルカカードの必要性を感じず作りませんでした。
そこで、映画の割引を受けるためにルルカカードの一番単純なポイントカードを作りました。
9月にはエイリアン、冬にはスターウォーズの新作が公開されるので、その時に使ってみようと思っています。
・ LuLUCaポイントカード
静岡でも映画館の再編が行われて、シネシィザートは座席指定になりました。
昔のようにいったん入れば何回でも観るということができなくなりました。まあ、座席はゆったりして腰やお尻が痛くなることは少なくなりましたが...
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- シーリングライトをLEDタイプに交換しました(2025.01.22)
- 静岡はとても穏やかな2025年元日です(2025.01.01)
- 静岡のガソリンは前回から6円上がって178円(2024.12.30)
- 昨日は仕事納め、2時を過ぎても静岡駅のタクシー乗り場には列ができています(2024.12.28)
- 日本平久能山スマートインター周辺に大規模商業施設を誘致の方向(2024.12.26)
コメント