立秋、富士山、台風第5号... 部分月食
今日は立秋、朝は久し振りに富士山が見えました。
・ 富士市本市場 2017.08.07 7:45
ただ、台風第5号が静岡に近づいています。
18時頃にはマナーモードに設定してあるiPhoneにアラム音が鳴りました。
これは、葵区の土砂災害警戒区域などに対する避難準備の緊急速報でした。
・ 2017.08.07 18時頃配信された緊急速報
今のところ、時々強くなるもののそれほど雨は降っていません。
そして、明日の未明に部分月食が起こります。食の最大が静岡では3:20で、この頃に静岡に台風が最接近しそうだから、とても部分月食は見られそうにありません。
・ 静岡市葵区 2017.08.07 22:04
関連エントリー:2017年8月8日は部分月食 2017.08.01
| 固定リンク
「気象」カテゴリの記事
- 静岡はようやく寒くなってきました(2023.11.14)
- 静岡はようやく秋らしくなってきました(2023.10.10)
- 富士山の初冠雪 2023年(2023.10.05)
- もうすぐ11月だというのに静岡は観測史上もっとも遅い猛暑日(2023.09.28)
- 未明に激しい雨音で目が覚めました(2023.08.16)
「富士山」カテゴリの記事
- 2022年のデータが追加された「富士山観測の記録」(2023.10.13)
- 富士山の初冠雪 2023年(2023.10.05)
- 夏の終りの富士山(2023.09.13)
- 富士宮の歴史 自然環境編/静岡県富士宮市(2023.05.14)
- 富士山の雪が増えました(2023.02.16)
コメント