久しぶりにサンライズ瀬戸・出雲を見た
ブルートレインが廃止になって、静岡で見られる寝台列車は東京と高松、出雲を結ぶ「サンライズ瀬戸・出雲」だけになりました。
ただ、サンライズが静岡に到着するのは、上りが4:38、下りが0:20なので、めったに見ることはありません。
そのサンライズを今朝、久しぶりに静岡駅で見ました。
7時発のホームライナーを1番線で待っていると、2時間以上遅れたサンライズ瀬戸・出雲が入線してきました。
・ サンライズ瀬戸・出雲 上り JR静岡駅
ホームライナーは定時に出発し遅れは無かったけれど、長距離列車に遅れが出るとダイアのやりくりが大変でしょうね。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 新幹線のきっぷに「輸障」の印字が(2023.06.07)
- 姫路駅で見た103系電車(2023.06.05)
- 昨日の大雨の影響で東海道新幹線は大混乱でした(2023.06.03)
- JR東日本/市ヶ谷駅(2023.05.18)
- JR東日本/浅草橋駅(2023.03.17)
コメント