国道139号線の富士宮市街は大雨で冠水するんですね ^^;
土曜日の夜に朝霧高原から静岡に帰る途中、富士宮は結構強い雨が降っていました。
特に富士宮市街地の国道139号線は冠水していました。
下の動画は、西富士道路 小泉付近の様子です。
139号線は富士市から富士宮市市街を抜けて朝霧高原、本栖湖に向かう幹線です、大雨になると冠水して注意が必要なことに初めて気がつきました。
でも、新東名にのると路面は乾いていたので、局地的な雨だったんですね。
| 固定リンク
「気象」カテゴリの記事
- 静岡はようやく寒くなってきました(2023.11.14)
- 静岡はようやく秋らしくなってきました(2023.10.10)
- 富士山の初冠雪 2023年(2023.10.05)
- もうすぐ11月だというのに静岡は観測史上もっとも遅い猛暑日(2023.09.28)
- 未明に激しい雨音で目が覚めました(2023.08.16)
「自動車」カテゴリの記事
- シエンタのリコール(パーキングブレーキと防水耐久性)(2023.12.04)
- 国道414号線 道の駅 伊豆月ヶ瀬(2023.08.24)
- 中日本高速道路 東名高速道路 足柄SA上り(2023.06.12)
- 神奈川県道76号線 道の駅 山北(2023.05.25)
- 中日本高速道路 東名高速道路 駒門PA上り(2023.05.19)
コメント