ソング・フォー・マイ・ファーザー/ホレス・シルヴァー
昨日は父の日ということで、ホレス・シルヴァーの「ソング・フォー・マイ・ファーザー」です ^^;
このアルバムは、ホレス・シルヴァー・クインテットの作品ですが、A面とB面の3曲目が1963年、他の4曲が'64年の録音で、シルヴァー以外のメンバーがすべて入れ替わっています。
マイナーコードの曲が多いにもからわらずどこか明るい演奏になっており、ファンキージャズを代表する1枚です。
ちなみにジャケットの葉巻をくわえた男性はシルヴァーの父親です。
・ SONG FOR MY FATHER/The Horace Silver Quintet
SONG FOR MY FATHER (CANTIGA PARA MEU PAI)
Horace Silver(p)/A-01,02 B-01,02 Carmell Jones(tp) Joe Henderson(ts) Teddy Smith(b) Roger Humphries(ds)/A-03 B-03 Blue Mitchell(tp) Junior Cook(ts) Gene Taylor(b) Roy Brooks(ds)
The Horace Silver Quintet/BLUE NOTE/1964
Side A
01. Song For My Father
02. The Natives Are Restless Tonight]
03. Calcutta Cutie
Side B
01. Que Pasa
02. The Kicker
03. Lonely Woman
・ LP・CDの紹介一覧 M0178
・ MediaMarker
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 皮膚が超高音を聞いているという話(2022.04.27)
- ツツ元大司教が亡くなられた 享年90歳(2021.12.26)
- 上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット JAPAN TOUR 2021「SILVER LINING SUITE」に行ってきました(2021.12.12)
- 矢野顕子 さとがえるコンサート2021 ~音楽はおくりもの~ に行ってきました(2021.12.09)
- SKYE/スカイ(2021.12.07)
「LP・CDの紹介」カテゴリの記事
- SKYE/スカイ(2021.12.07)
- 銀河鉄道の夜 サウンドトラック/加賀谷 玲(2021.11.29)
- シルヴァー・ライニング・スイート/上原ひろみ(2021.11.24)
- 思い出を置く 君を置く/太田裕美(2021.10.14)
- ナルキッソス/サディスティック・ミカ・バンド(2021.07.15)
コメント