« 黄砂で霞む富士山? | トップページ | ハンカチノキの花 »

2017.05.09

伊豆半島沖地震のことはよく覚えています

1974年の今日、伊豆半島石廊崎近くを震源とする地震がありました。

当時、僕は中学生で朝のホームルームの最中に地震が起こりました。
結構な揺れで教室内が騒然としたことを覚えています。

気象庁の記録を見ると静岡市の震度は4でした。

あれから同程度の揺れの地震は何度かあったけれど、この伊豆半島沖地震のことを鮮明に記憶しているのは何故なんだろう?

伊豆半島沖地震(1974.05.09)の震源 気象庁のサイトから画像引用
・ 伊豆半島沖地震(1974.05.09)の震源 気象庁のサイトから画像引用

|

« 黄砂で霞む富士山? | トップページ | ハンカチノキの花 »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

気象」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆半島沖地震のことはよく覚えています:

« 黄砂で霞む富士山? | トップページ | ハンカチノキの花 »