可愛らしい小さな緑の花が咲くユーフォルビア「ゴールデンレインボー」
職場のカウンターに飾ってあった花です。
花の大きさはかなり小さいけれどオンシジウムのように花をたくさん咲かせています。花色は黄緑!
ユーフォルビアの仲間の「ゴールデンレインボー」という品種だそうです。
・ ユーフォルビア「ゴールデンレインボー」
ユーフォルビアはとても種類が多く形も様々なので、ユーフォルビアの仲間だとは思いませんでした。
とても育てたくなって、現在、苗を物色中です ^^;
・ 関連Blogはこちらへ。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- セミが鳴き始めました 2025年(2025.07.11)
- 写真で見る 農作物病害虫診断ガイドブック 4版/静岡県植物防疫協会(2025.03.11)
- キョウチクトウの花が咲き始めました(2025.06.20)
- 街角ではアジサイが花盛りです(2025.06.10)
- 今年も側溝にルエリアの花が咲いています(2025.06.03)
「ガーデニング日記 2017」カテゴリの記事
- 今年もソテツキリンの花が咲きました(2017.12.26)
- 街角のツバキ(2017.12.24)
- 職場のシャコバサボテンが咲き始めました(2017.12.21)
- 2年目のスイセンの球根から芽が出てきました(2017.12.18)
- 古い「Nikkor 35mm f2」を使ってみる(2017.12.16)
コメント