« 185系特急「踊り子」が数年以内に退役 | トップページ | 地球深部探査船「ちきゅう」がこの秋、日の出ふ頭で一般公開 »

2017.04.18

今日は静岡も夏日でした

全国的に暑い一日で群馬県高崎市の最高気温は30.6℃の真夏日だったそうです。

今日の静岡も朝には昨日の午後からの荒れた天気が回復し、気温が上がり最高気温は12:44に記録した26.9℃(アメダス静岡時別では12時の26.4℃)の夏日でした。

静岡の時間別気温と降水量(アメダス静岡) 2017年4月17日1時~18日22時

昨日からの雨と風が空気を洗ったのか、富士山が綺麗に見えました。だいぶ雪が少なくなりました。

富士山 2017.04.18 富士市本市場
・ 富士山 2017.04.18 富士市本市場

引用文練馬で27.6度、都内各地「夏日」に…気象庁
気象庁によると、低気圧が北日本に移動した影響により、関東甲信地方に南から暖かい空気が流れ込み、関東甲信の各地で18日午前から午後にかけ、気温が急速に上昇した。
都内では、気温が25度以上の「夏日」の観測地点が相次ぎ、最高気温は練馬区で27.6度、八王子市で26.6度、都心部で25.7度をそれぞれ記録した。
群馬県高崎市では、18日午後1時3分に最高気温30.6度を観測し、気温30度以上の「真夏日」となった。今年に入り真夏日を記録したのは、沖縄・奄美地方を除いて初めて。
山梨県でも、最高気温が甲府市で29.5度、大月市で29.3度を観測した。
気象庁は熱中症に注意するよう呼びかけている。
2017/04/18/読売新聞

|

« 185系特急「踊り子」が数年以内に退役 | トップページ | 地球深部探査船「ちきゅう」がこの秋、日の出ふ頭で一般公開 »

ニュース」カテゴリの記事

気象」カテゴリの記事

富士山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は静岡も夏日でした:

« 185系特急「踊り子」が数年以内に退役 | トップページ | 地球深部探査船「ちきゅう」がこの秋、日の出ふ頭で一般公開 »