「JR東海発足30周年記念トイカ」が届きました
注文しておいた「JR東海発足30周年記念トイカ[新幹線タイプ]」が届きました。
・ JR東海発足30周年記念トイカ[新幹線タイプ]
記念トイカには、新幹線タイプと在来線タイプの2種類があって、新幹線タイプは「クリスマス・エックスプレス」と「君の名は」の2枚で構成されています。
「クリスマス・エクスプレス」は、1988年(ホームタウン・エックスプレス)~'92年にかけて5作がオンエアされたJR東海の東海道新幹線のCMで、今回の記念トイカに使われたのは2作目の牧瀬里穂さんのバージョンです。
5作のCMのバックには山下達郎の「クリスマス・イブ」が使われ、これを契機に「クリスマス・イブ」はクリスマスソングの定番になりました。
まだ100系新幹線の頃で自動改札機も携帯電話もない時代だけど、駅に流れる気持ちは今も変わらないね。
関連エントリー
・ JR東海発足30周年記念トイカ「クリスマス・エックスプレス」バージョンが発売される 2017.01.27
・ クリスマス・イブ - 30th ANNIVERSARY EDITION/山下達郎 2013.11.23
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- これまで僕の行った上原ひろみさんのコンサート(2024.12.10)
- ”Hiromi’s Sonicwonder JAPAN TOUR 2024” に行ってきました(2024.12.08)
- JR新花巻駅の発車メロディは「星めぐりの歌」!(2024.03.14)
- 小澤征爾さんが亡くなられた(2024.02.09)
- 新東名 静岡SA( 上・下)で中古レコードやCDの販売を行っている(2024.01.28)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東海道・山陽新幹線の「のぞみ」自由席を3両から2両に減らす方向で検討(2024.11.29)
- JR静岡駅コンコースのポケモンセンター出張所のクリスマスツリー(2024.11.25)
- 東海道新幹線モニュメント(JR静岡駅駅ビル) - 静岡市プラモデル化計画(2024.10.11)
- 東海道新幹線60周年を記念した「かっぱえびせん」の「えび」ステッカーが新幹線駅構内に(2024.10.09)
- 今日が東海道新幹線開業60年(2024.10.01)
コメント