ダゾーンから【退会手続きが完了しました】とのメールが来たのだけど
DAZNから退会手続きが完了した旨のメールが届きました。
・DAZNの 【退会手続きが完了しました】DAZNからご連絡のメールから画像引用
DAZNをご利用いただき、ありがとうございました。
お客様からのご要望により、退会手続きを完了しました。
今後、お客様にご利用料金をご請求することはありません。DAZN 2017/03/19までご利用いただけます ので、お好きなスポーツをお楽しみください。
再加入してコンテンツの視聴をご希望される場合は、マイ・アカウントにアクセスし「利用を再開する」をクリックしてください。
これまでご利用いただきましてありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
DAZN/2017.03.08
退会の要望をした覚えはないので不審に思って、DAZNのサイトをのぞいてみると、このメールは間違えのようです。
どうやら、Jリーグ第1節の中継のトラブルの代替え措置として、2週間の視聴期間延長を行っていますが、その設定にともなって発生した問題とのことです。
数日後には正常な状態に戻るそうです。
あわてて、マイ・アカウントで「利用を再開する」をクリックしなくてよかった。
・ DAZNのサイトから画像引用
退会に関するメールが届いたお客様へ
この度はお客様ご自身で退会のお手続きを行っていないにも関わらず、
退会のお手続きが完了した等のメールが届いた、またDAZNマイアカウント上に表記されているとの事で、大変申し訳ございません。
現在、2週間の視聴期間延長の設定を行っている中で、一時的に退会の表示がなされております。
数日後には通常の表示に戻りますので、マイアカウント上の【利用を再開する】をクリックせずに
現状のまま、今しばらくお待ちくださいませ。
※動画のご視聴は現在の状態でも引き続き行っていただく事が可能です。
なお実際には退会とはならず、2週間の視聴期間延長が反映される予定ですが、万が一
退会となってご視聴ができなくなったなどの不具合がございましたら、大変お手数ですが
カスタマーサービスまでご連絡下さい。
この度はご混乱を招いてしまい、大変申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
その他にご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
DAZN(ダ・ゾーン)カスタマーサービス
関連エントリー:ダゾーンからお詫びのメールが来た 2017.03.02
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2023 J2リーグ 第17節 清水は町田に1-2で敗北、2連敗(2023.05.21)
- 2023 J2リーグ 第16節 清水は千葉に0-1で敗北(2023.05.17)
- 2023 J2リーグ 第15節 清水は藤枝に5-0で大勝(2023.05.13)
- 2023 J2リーグ 第14節 清水はいわきに9-1で大勝(2023.05.07)
- 2023 J2リーグ 第13節 清水は徳島に1-1でドロー(2023.05.03)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- YouTubeをブログに埋め込む方法(2023.02.21)
- Firefox が 113.0 にバージョンアップ(2023.05.10)
- スマートフォン向け「NHK ニュース・防災」のライブカメラの地点数が増えた(2023.04.21)
- マイナ保険証で医療機関の窓口負担がわずかに軽減される(2023.04.15)
- Firefox が 112.0 にバージョンアップ(2023.04.14)
コメント