« 今日、富士山が初冠雪。観測史上もっとも遅い初冠雪 | トップページ | 昭和20~40年代のカラーリングの静鉄バス »

2016.10.27

『Pokémon GO』はハロウィン企画でゴースなどが大量発生中

『Pokémon GO』で昨日あたりから、静岡では滅多に出現しないゴースやスリープなどが頻繁に出現しています。
ゴースはポッポやコラッタ並に出現するので何が起こったのかと不思議に感じていました。数日前にバージョンアップされたからその影響かと思ったりして。

『Pokémon GO』の公式サイトを覗いてみると、これは10月26日から11月2日までのハロウィン企画でした。

僕は初代の赤・緑・黄の頃からゲンガーが好きで、『Pokémon GO』でもゲンガーを手に入れたいと思っていました。
ただ、ゲンガーを手に入れるには、なかなか手に入らないゴースをゴーストに進化、さらにゴーストを進化させてゲンガーにするという時間がかかる作業になります。

それが、頻繁にゴースやゴースト、たまにゲンガーまで出現するので、簡単にゲンガーを手にできました。
好みのポケモンなだけに、簡単に手に入って嬉しいような、希少価値がなくなって残念のような複雑な気持ちです。

ゴース ゲンガー
・ ゴースとゲンガー

ハロウィン企画では、ポケモンの強化に必要なアメが手に入れやすくなるようです。

今は静岡では滅多に出現しないカビゴンを強化するために相棒にしています。期間中は4倍手に入るので、これはありがたいです。

引用文トリック・オア・トリート! 『Pokémon GO』でハロウィンを楽しもう!
10月26日(水)~11月2日(水)、『Pokémon GO』の世界にハロウィンがやってきます。
期間中はゴーストタイプのポケモンなど、一部のポケモンがいつもよりたくさん出現するようになります。
出現しやすくなるポケモンの例:
・ズバット
・ゴルバット
・ゴース
・ゴースト
・ゲンガー
・スリープ
・スリーパー
さらに期間中は、すべてのポケモンのアメが、いつもより多く貰えます。
ポケモンを捕まえた時に貰えるアメは普段の倍の6個、ウィロー博士に送った時に貰えるアメは2個に増量!
さらに、相棒のポケモンが見つけてくるアメの数は、なんと4個!
【2016.10.26追記】相棒ポケモンが普段よりも4倍早くアメを見つけてくるようになります!
ハロウィンの間に、ポケモンをたくさん捕まえて、進化させ、強化しましょう!
※イベントの開始日・終了日は予告なく変更する場合がございます
※日付の表示は日本時間です
2016/10/24/『Pokémon GO』公式サイト

|

« 今日、富士山が初冠雪。観測史上もっとも遅い初冠雪 | トップページ | 昭和20~40年代のカラーリングの静鉄バス »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『Pokémon GO』はハロウィン企画でゴースなどが大量発生中:

« 今日、富士山が初冠雪。観測史上もっとも遅い初冠雪 | トップページ | 昭和20~40年代のカラーリングの静鉄バス »