« 21日と22日の未明はオリオン座流星群のピークだけど | トップページ | オクラの花は目立ちますね »

2016.10.21

金魚を補食するヒバカリ...現行犯!

火鉢に時々、小型のヘビのヒバカリがやってきます。
金魚(小赤)やメダカが1匹又1匹と姿を消すので、恐らくヒバカリの餌になっているのだろう思っていました。

今朝、その姿を実際に確認できました。

金魚を補食するヒバカリ...現行犯!

金魚に餌をやろうとすると、火鉢の上にヒバカリがいます。ただ、様子がいつもと違うのは頭部が大きい!
よくよく見ると、ちょうど金魚を尻尾から飲み込んでいるところでした。

住宅地でヒバカリが暮らしていけるなんて悪いことじゃないから、見かけても軽く追い払う程度です。
でも、最近はちょっと棒でつついただけじゃ逃げないんだよね。ふてぶてしいというか可愛いというか...

・ 関連Blogはこちらへ。

|

« 21日と22日の未明はオリオン座流星群のピークだけど | トップページ | オクラの花は目立ちますね »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2016」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金魚を補食するヒバカリ...現行犯!:

« 21日と22日の未明はオリオン座流星群のピークだけど | トップページ | オクラの花は目立ちますね »