木星に大地はあるのだろうか?
木星探査機 ジュノーの木星周回軌導入に成功したとNASAが報じています。
木星は夜空に明るく輝く馴染みの惑星ですが、探査車が投入されている火星に比べてわかっていないことが多くあります。
そのひとつは、木星内部に固体の核があるかどうか、大地のようなものがあるかです。
ジュノーの探査により内部構造がわかるかもしれません。
下の動画はNASAが提供しているジュノーが木星に接近していく途中の木星とガリレオ衛星をとらえたものです。
イオ、エウロパ、ガニメデ、カリストの4つの月が木星を周回する様子は、幻想的ですね。(カリストは見えづらいけれど ^^;)
・ Juno Approach Movie of Jupiter and the Galilean Moons/NASAJuno
NASA's Juno Spacecraft in Orbit Around Mighty Jupiter
After an almost five-year journey to the solar system’s largest planet, NASA's Juno spacecraft successfully entered Jupiter’s orbit during a 35-minute engine burn. Confirmation that the burn had completed was received on Earth at 8:53 p.m. PDT (11:53 p.m. EDT) Monday, July 4.
2016/07/05/NASA
| 固定リンク
「サイエンス」カテゴリの記事
- 最後のH-IIAロケットの打ち上げ成功(2025.06.29)
- 地球深部探査船「ちきゅう」の出航がライブ配信されていたんですね(2024.09.06)
- 小型月着陸実証機(SLIM)の月面活動が終了した(2024.08.28)
- ボーイングの「スターライナー」が国際宇宙ステーションにドッキング(2024.06.07)
- 米国で13年ゼミと17年ゼミが221年ぶりに同時に発生する(2024.04.16)
「天文」カテゴリの記事
- 最後のH-IIAロケットの打ち上げ成功(2025.06.29)
- 十四夜の月と火星(2025.01.13)
- 2025年9月8日は皆既月食(2025.01.05)
- 2024年12月24日 スピカ食(2024.12.25)
- 金星が明るく輝いています(2024.12.23)
コメント