木星に大地はあるのだろうか?
木星探査機 ジュノーの木星周回軌導入に成功したとNASAが報じています。
木星は夜空に明るく輝く馴染みの惑星ですが、探査車が投入されている火星に比べてわかっていないことが多くあります。
そのひとつは、木星内部に固体の核があるかどうか、大地のようなものがあるかです。
ジュノーの探査により内部構造がわかるかもしれません。
下の動画はNASAが提供しているジュノーが木星に接近していく途中の木星とガリレオ衛星をとらえたものです。
イオ、エウロパ、ガニメデ、カリストの4つの月が木星を周回する様子は、幻想的ですね。(カリストは見えづらいけれど ^^;)
・ Juno Approach Movie of Jupiter and the Galilean Moons/NASAJuno
NASA's Juno Spacecraft in Orbit Around Mighty Jupiter
After an almost five-year journey to the solar system’s largest planet, NASA's Juno spacecraft successfully entered Jupiter’s orbit during a 35-minute engine burn. Confirmation that the burn had completed was received on Earth at 8:53 p.m. PDT (11:53 p.m. EDT) Monday, July 4.
2016/07/05/NASA
| 固定リンク
「サイエンス」カテゴリの記事
- 能登地方の地震の原因は地殻流体によって誘発(2023.05.09)
- 防災セミナー「地震と富士山噴火」に行ってきました(2023.02.25)
- カンザワハダニがガの幼虫の足跡を避けるという話(2023.02.24)
- 東海大学自然史博物館 2 - 3階 脊椎動物の発展、恐竜の世界(2022.10.25)
- 東海大学自然史博物館 1(2022.10.24)
「天文」カテゴリの記事
- 今夜は満月(2023.05.05)
- 2023年5月6日未明から明け方は半影月食(2023.05.04)
- 気象衛星ひまわり8号の2023年4月20日の日食画像(2023.04.20)
- 2023年4月20日は日食だけど静岡からは見えません(2023.04.17)
- 月と金星がとても近い位置にあったのですが...(2023.03.25)
コメント