ソユーズ MS-01が国際宇宙ステーションに到着
7月9日に大西宇宙飛行士を乗せてバイコヌール宇宙基地から打ち上げられたソユーズ宇宙船が、今日の午後、国際宇宙種テーションに到着したそうです。
NASAがその様子をYouTubeに公開しています。
・ Rubins, Ivanishin and Onishi arrives to Space Station/NASA Johnson
Rubins, Ivanishin and Onishi arrives to Space Station
After launching on July 7 in their Soyuz MS-01 spacecraft from the Baikonur Cosmodrome in Kazakhstan, NASA astronaut Kate Rubins, cosmonaut Anatoly Ivanishin of the Russian space agency Roscosmos, and astronaut Takuya Onishi of the Japan Aerospace Exploration Agency docked to the International Space Station at 12:06 a.m. EDT Saturday, July 9, to complete their two-day journey. Rubins, Ivanishin and Onishi joined their Expedition 48 crew members, Commander Jeff Williams of NASA and Flight Engineers Oleg Skripochka and Alexey Ovchinin of Roscosmos at 2:26 a.m., when the hatches opened between their Soyuz MS-01 and the space station.
2016/07/09/NASA Johnson
| 固定リンク
「サイエンス」カテゴリの記事
- 最後のH-IIAロケットの打ち上げ成功(2025.06.29)
- 地球深部探査船「ちきゅう」の出航がライブ配信されていたんですね(2024.09.06)
- 小型月着陸実証機(SLIM)の月面活動が終了した(2024.08.28)
- ボーイングの「スターライナー」が国際宇宙ステーションにドッキング(2024.06.07)
- 米国で13年ゼミと17年ゼミが221年ぶりに同時に発生する(2024.04.16)
「天文」カテゴリの記事
- 最後のH-IIAロケットの打ち上げ成功(2025.06.29)
- 十四夜の月と火星(2025.01.13)
- 2025年9月8日は皆既月食(2025.01.05)
- 2024年12月24日 スピカ食(2024.12.25)
- 金星が明るく輝いています(2024.12.23)
「動画」カテゴリの記事
- ふるさと納税「岳南電車応援事業」に納税しました(2025.07.12)
- 静岡駅前タクシー乗り場のライブカメラ(2024.12.04)
- 地球深部探査船「ちきゅう」の出航がライブ配信されていたんですね(2024.09.06)
- スタット・ランス - 清水エスパルス戦をSBSがYouTubeで生配信(2024.07.27)
- ボーイングの「スターライナー」が国際宇宙ステーションにドッキング(2024.06.07)
コメント