2016年8月27日~28日は金星と木星が接近
このところ火星と土星、アンタレスが近い位置にありますが、8月27日~28日に金星と木星が接近します。
視野1°の円の中に金星と木星が入るほど近づき、ビクセンによると今回ほどの接近が次に起こるのは、173年後の2189年になるそうです。
・ 金星、木星、水星 2016.08.28 19:00 静岡市葵区西の空 ※ ステラナビゲータによるシミレーション
最も近づくのは2016年8月28日午前7時28分。でも、空が明るく見られないと思います。
見られるのは、27日と28日の日の入り直後の西の空です。まだ、空に明るさが残っている時間帯ですが、金星も木星も十分明るいので接近したふたつの惑星が見られると思います。
西の空には水星もありますが、高度が低くそれほど明るくないので水星は無理かな。
参照:この夏起きる。木星と金星の超接近 8月28日に金星と木星が超接近!!/VIXEN
| 固定リンク
「天文」カテゴリの記事
- 今夜は満月(2023.05.05)
- 2023年5月6日未明から明け方は半影月食(2023.05.04)
- 気象衛星ひまわり8号の2023年4月20日の日食画像(2023.04.20)
- 2023年4月20日は日食だけど静岡からは見えません(2023.04.17)
- 月と金星がとても近い位置にあったのですが...(2023.03.25)
コメント