南阿蘇鉄道 復興祈念切符が届きました
いすみ鉄道に注文をしておいた南阿蘇鉄道 復興祈念切符「希望の光」が届きました。
これは、熊本地震で大きな被害を受けた南阿蘇鉄道を支援するため、若桜鉄道(鳥取県)、ひたちなか海浜鉄道(茨城県)、由利高原鉄道(秋田県)、それといすみ鉄道(千葉県)の第三セクター鉄道4社が企画した切符です。
祈念切符は、若桜鉄道(復興の花が咲くように)若桜駅、いすみ鉄道(大きく多くの喜びをもたらす)大喜多駅、ひたちなか海浜鉄道(困難に打ち勝つ)勝田駅、由利高原鉄道(子ども達の吉を願う)「子吉駅」の普通入場券各1枚と、南阿蘇鉄道全区間(高森から立野ゆき)の乗車券1枚がセットで1000円(税込み)です。
購入したのは、3セット3千円(+送料700円)(税込み)で販売しているもです。
そして、この切符の収益金は南阿蘇鉄道に寄付されます。
・ 南阿蘇鉄道 復興祈念切符「希望の光」 3セット
南阿蘇鉄道が復興した時に、5つの鉄道でこの切符を使ってみようかな。
関連エントリー:いすみ鉄道の南阿蘇鉄道復興支援の取組 (2016.06.14)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- ふるさと納税「岳南電車応援事業」に納税しました(2025.07.12)
- 「乗降した駅」のGoogleマップを作りました(2025.07.10)
- 昔の銀座線は一瞬室内灯が消えました(2025.07.08)
- 東京都地下高速電車(都営地下鉄) 三田駅(2025.07.09)
- 東京地下鉄(東京メトロ)葛西駅(2025.07.06)
コメント