エケベリアの花が咲きました
多分エケベリアだと思うのですが、2年前に小さな鉢をもらいました。
多肉植物にはあまり興味間がないので、鉢替えをする程度でほとんど放っておきました。
ほとんど世話をしていないのに、どんどん分けつして株が大きくなり、この春に花を咲かせました。
レモンイエローのベル形の小さな可愛らしい花です。
・ エケベリアの花
・ エケベリア
・ 関連Blogはこちらへ。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 今年もクリスマスローズの花が咲きました(2025.03.09)
- 近所のウメが満開に近くなりました(2025.02.08)
- 駿府城公園ではサクラがちらほら咲き始めました(2025.02.01)
- 今年もクリスマスローズの芽が出てきました(2025.01.15)
- 街角ではサザンカが花盛り(2025.01.02)
「ガーデニング日記 2016」カテゴリの記事
- マンリョウとピラカンサの赤い実(2016.12.28)
- ようやく芽が出てきたクリスマスローズ(2016.12.25)
- シクラメン:元の球根の芽はダメになってしまいました(2016.12.22)
- とてもゆっくり生育するスイセンの芽(2016.12.18)
- クレマチス(アンスンエンシス):つぼみが少しずつ大きくなってきた(2016.12.17)
コメント